バー
大宮駅(京都)から徒歩6分(440m)
阪急電車京都線烏丸駅から少し行った場所にあるバーです。京町家をリノベーションしたバーで現役の僧侶がバーテンされてて驚きましたがそれ以外は本格的なバーでカウンターもあれば座敷もあります。築100年の京都らしいお店です
店名のとおり、マスターは現役のお坊さんで、京都の浄土真宗本願寺派の光恩寺というお寺の住職です。 本業の片手間にバーをしてるという感じではなく、本格的なバーで、お酒の品揃えは、その辺のバーよりも多いんじゃないでしょうか? ワインは日本のものにこだわっていて、200種類くらいあるとのこと。 ウイスキーは、日本のものはもちろん、世界のウイスキーが400種類あるそうです。 テーブルに置かれている呼出ベルが仏具のリンなのが坊主バーっぽい。 お寺を訪問してお坊さんと話すのは結構緊張してしまうのですが、お酒を飲みながらだと気軽にお話できるのがいいですね。
女子会にぴったり!ギャラリー空間のレストラン カフェ&バー
選ぶのが楽しい♪餃子の種類が豊富|醤油ラーメン・チャーハン・からあげの味にも一切の妥協なし
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。