
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ペットと一緒に眠りたい」《永代供養》そんな思いを実現! “大切なペット”と死後も寄り添える霊園 ※【資料請求】無料
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《南大阪やすらぎ霊園》平成5年開園〜四半世紀後の2019年5月に
『桜の木の下でペットとともに眠れるお墓』として新区画《さくらの里》が誕生しました。
<ペット家族葬>や<ペット永代供養納骨堂>(納骨堂のみ使用可)を開設しましたので、
きちんとした形でお見送りしていただけます。
大切なペットとずっと一緒にいたいという思いを当霊園で叶えませんか?
◆ペットの葬儀から納骨まで全てお任せいただけます。(信頼のおける火葬業者さんもご紹介致しております)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛するペットとのお別れに際して、
葬儀や火葬の手配などお困りになることも
多いと思います。
当霊園では<ペット家族葬>と
<ペット永代供養納骨堂>がご利用いただけるためお墓に入る最後のときまでお手伝いできます。
年間管理費は不要で、宗旨・宗派を問わずどなた様にもご利用いただけます。
葬儀から納骨まで滞りなく行える当霊園で
悔いのないお別れをしてください。
《従来のお墓》…将来の為にお墓を確保したい・郷里のお墓を移したい・永代供養等の対応もお任せください。
◆霊園からの眺望は最高!高台にある最高の立地が魅力
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高台からの眺望は
大切なペットやご家族様の魂を慰めるのにふさわしく、
きっと気に入っていただけるはずです。
春には満開の桜に包まれる自然豊かな環境で
芝桜の植樹工事も実施するなど、
美しい花々に心も癒されます。
また、園内は段差のないバリアフリーとなっているため
どなた様も楽にお参りしていただけます。
車いすの無料貸出も可能です。
足腰に不安のある方は遠慮なくお申し付けください。
◆太子インターより車で7分◎バスでのご来園も可能
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
南阪奈道路[太子インター]より車で7分、
阪和道[美原北インター]からは
車で30分の場所にございます。
公共交通機関でお越しの方は
富田林駅より金剛バスをご利用ください。
[馬ケ背]本数は少ないですが、霊園入口で下 車出来ます。(時刻表を確認)
[南加納]で下車していただくとバス停からは 徒歩7分ほどです。
皆様のお越しをお待ちしております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
富田林市内を一望できる広々とした園内で
思い出に胸を馳せながら、
ゆっくり過ごしていただけます。
心安らかになれる場所に
大切なペットをゆっくり眠らせてあげましょう。
※【資料請求】は、お電話にてお問い合わせ下さい。(無料)
やすらぎ霊園管理事務所
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:霊園は、《ご霊水の湧く寺院》法華寺が経営・管理致しております。
・その他:《お参りの行き帰りに…》河南町は水がいいから農産物が大評判!“道の駅かなん”や地元の人達が購入する“無人自販機100円〜”へお立ち寄りくださいね!
・霊園からの眺望が大好評です!:高台のお墓からは西方向への眺望が素晴らしいと…ご先祖が『我が家を見守ってくれている』とのご意見を頂いています。又、お天気の日は夕やけがとても綺麗ですので是非一度見にいらして下さい。
・自然がたくさん!:ウグイスをはじめ数々の野鳥のさえずりが心を癒やしてくれます。
・萬霊供養(永代供養):萬霊供養堂では、毎年・春秋の“彼岸の入り”《春分、秋分の日の3日前》に萬霊供養を行ないます。この日の供養を毎年実施致しますのでペットちゃん達は『永代に供養』されます。
・許認可番号1:大阪府指令環境第80-4号
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | ||||||||
13:00~16:00 |
- 営業時間補足
- 管理事務所の営業は土・日曜日・祝日の10:00〜17:00となっております。事前に、ご納骨、ご見学のご予約をいただければ営業致しますのでお電話にてご確認ください。※お墓参りは365日可能です。
- 定休日補足
- 管理事務所が定休日でも10:00〜17:00までお電話での対応はいたしておりますので、お問合せくださいませ。
口コミ
14年一緒に過ごした愛犬を亡くしました。初めてのことで気も動転・色々と調べこちらの霊園にご連絡させて頂きました。時間外に関わらず住職様もスタッフの方もとても丁寧に心優しく対応していただきご説明も分かりやすく 愛する生き物を亡くした家族にとても優しく寄り添う対応をしていただき こちらの霊園に決めさせていただきました。当日も住職様スタッフ様のお陰で納得のいくとても良いお見送りをすることができました事本当に感謝の気持ちで一杯です。
霊園の場所も高台にあり景観も素晴らしく四季折々の移ろいを感じられる良いところに眠ることができて愛犬も幸せだと思います。
法華寺様も由緒あるお寺で、とても心落ち着く場所でした。
本当に色々とお世話になり有難うございました。

- 返信日
ご丁寧な口コミ誠に有難う御座います。
ご家族のご供養にて愛犬ちゃんも天に昇られて行かれた事だと思います。当日は大雨警報発令の中、住職の読経が終わった途端にピタッと雨が止み太陽が差し込んできたのも偶然とは思えない感じでした。
いつでも会いに来てあげてくださいませ。
《萬霊供養》は毎年2回、お彼岸入り(春分・秋分の日の3日前)に行われます。因みに今年は9月20日に行います。
景色が良かったです!
- 投稿日
高台にあるので見晴らしもよく自然に溢れていてとても景色が良いなと思いました。
ペットと一緒に入れるお墓もあり、写真付きのものがすごく素敵でした。私もペットを飼っているのであんな風にお墓を建ててあげたいなと思いました。

- 返信日
口コミありがとうございます。
次回来られた際は、護持管理の法華寺へも是非お立ち寄りください。
御霊水で喉を潤して、客殿で休憩して下さい。こちらからの眺めもより絶景です。
霊園が見晴らしの良い場所で癒されます。
ペットを亡くし、
初めて伺う前に電話もしましたが、
とても丁寧に対応していただきました。
納得いくまで、お話しもしていただけて
大変安心しました。
本当にありがとうございました
感謝しています。

- 返信日
口コミありがとうございます。
これからまだまだ暑くなりますが、早い時間帯にお参りに来られますと空気が澄んでて鳥のさえずりも聞けて気持ちが良いかと思います。
是非一度いらして下さい。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミナミオオサカヤスラギレイエン
南大阪やすらぎ霊園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~16:00
-
火
- 13:00~16:00
-
水
- 13:00~16:00
-
木
- 13:00~16:00
-
金
- 13:00~16:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 管理事務所の営業は土・日曜日・祝日の10:00〜17:00となっております。事前に、ご納骨、ご見学のご予約をいただければ営業致しますのでお電話にてご確認ください。※お墓参りは365日可能です。
- 定休日補足
- 管理事務所が定休日でも10:00〜17:00までお電話での対応はいたしておりますので、お問合せくださいませ。
駐車場
- 駐車場補足
- 霊園入口に『思いやりスペース』。管理事務所側に約6台分の駐車場と霊園の上側に約15台の駐車場がございます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日