口コミ
福島から東京駅に 深夜の高速バスで行った時に 朝食べる場所がなくて困っていましたが、 ここで朝食を食べました。 基本的には居酒屋さん なのですが 朝食も ランチ もやっています。 朝食は600円から800円くらいの間で食べることができます。 ご飯の大盛りは無料です。 提供も早く、 焼き魚が美味しかったです。
八重洲の地下街に朝から燦然と輝くお店です!夜は居酒屋さんとして営業されていますが、朝は定食がいただけます!
サラリーマンでいっぱいの朝ですが、提供も早いので忙しい朝は助かります。
朝から単品にビールの注文も可能です。
土曜の遅めのランチタイムに立ち寄りました。
注文から提供まで3分程度。めちゃめちゃ早かったです。
写真と異なるお刺身が出てきたので(苦手な素材)
ちょっとそこは困りましたが、他のお刺身のお味が美味しかったのと
コスパも良いので、にぎやかな雰囲気が好きな方におすすめです。
東京駅地下の八重洲地下街にある
定食が食べれる居酒屋さんです。
9時過ぎくらいに行きましたが
朝食を食べに来ているお客さんで
賑わっていました。
お店の入口付近にある食券機で食券を購入。
定番の納豆定食や卵焼き定食、
生姜焼き定食などバリエーションは豊富で
私は鮭の塩焼き定食にしました。
店内は広く、一人できている
お客さんのほうが多かったように思います。
混み合っているようでしたが
提供時間は短かったです。
ご飯、鮭、卵焼き、味噌汁、小鉢、漬物付き。
鮭は肉厚で身がしまっていて美味しい。
ご飯は炊きたてほかほかでしたし、
適度にボリュームもあります。
何気に大根おろしがついているところが嬉しいです。
急いでいるお客さんが多いからか
回転は早いですし、提供時間も早く
利用するにも勝手が良さそうです。
たまたま昼食時にも行く機会がありましたが
ランチの定食はさらにボリュームがあります。
平日は日替わりのような定食もやっています。
朝食に利用しました。朝から店内は賑わっており、お客さんいっぱいでした。朝食メニューは決まった定食メニューから選ぶ形になっており、頼んでからすぐ出てきます。しっかりした朝食を取りたいと思う方にはうってつけのお店ですよ。
東京駅の八重洲地下街にあります。
友人と一緒にランチに出かけました。
日替わりランチ850円をいただきましたが、とても美味しかったです。
友人は、刺身定食で、まぐろや鯛など日によってですが5点盛りくらいです。
女性にはデザートも付きますよ。
店員さんはチャキチャキしたおばちゃんが多くて、声も大きく活気がある感じです。
ちなみに朝食もやっていて、600円前後でしっかりとした朝食を食べられると周りでは人気ですね。朝7時頃からすでにお客さんが多いです。
八重洲地下街にある初藤。
朝から営業しており、朝食利用しました。
玉子焼き定食を頼みましたが、サイズが大きく大満足。味も美味しかったです。
朝から夜までずっと営業しており、時間帯によってメニューも変わるようなので、いつでも楽しめるはずです。
通勤途中にいつも気になっていたお店です。なかなか行く機会がなかったのですが、ちょっと時間が作れたので初利用させていただきました。
店員さんが多いな〜という第一印象でしたが、活気もあって良かったです。
鰻がオススメです!
八重洲地下街にある居酒屋です。
東京駅から地上に出なくてよいので、雨が降っていても傘なしで行けます。
そして早い時間から飲むことができるので重宝します。串焼き盛り合わせや、ぶり大根が美味しかったです。
朝定食や日替わりランチもあります。
ランチで訪問しました。
店内はいつも賑わっていますが、席がたくさんあるのでお昼どきに行ってもほとんど待つことなく案内してもらえます^^
テーブル席とお座敷があって、大人数でゆっくり食べたいときなどもおすすめです。
海鮮丼(810円)がすっごくお得でおすすめですが、こちらは数量限定なのでオープンしたての11:00〜11:30ごろが狙い目かも。
でも、他のメニューも手頃でとてもおいしいです♪
ふらっと寄ってみたお店でしたが意外とよかった!!!
なにを頼んでもまず量が多い(笑)
飲みに行ったつもりが料理が美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました(^◇^;)
定食も頼んでいる人が多く、美味しそうでしたね(^_^)
今度はご飯を食べに行こうかな!!
平日はランチの時間はかなり込み合っていると思いますが、
休日は少し時間をずらすとゆっくり飲めます。
今日はランチの定食(14:00のオーダーまで。)で
お刺身定食と一品ものを加え、日本酒を徳利【大】で
楽しみました。
料理も美味しかったですよ。
大抵、お弁当を作っていくのですが、たまに初藤八重洲地下街店でランチが食べたくなるので行きます。
平均予算1000円としましたが、実際は1000円以内に治まるランチ…しかも、どれを食べても美味しいから有難いです。
普段、お弁当でアッサリ系なので、少々こってりしあものを食べています。
ちなみに先日は、生姜焼き定食を頂きました。
とても美味しかったです!^^
東京駅の八重洲地下街内にあります。
仕事場が近いのでランチで利用します。
お刺身定食やしょうが焼き定食と定番が色々1000円以内と、日替わりランチ850円です。
私は大体お刺身定食で、まぐろや鯛など日によってですが5点盛りくらいです。
それに煮物、お漬物、お味噌汁、ごはん(大盛り無料)、デザート(女性のみ)で、おいしくてボリュームもあって満足できます。
客層はサラリーマンや年配の男性客が中心ですが、家族連れや女性グループもちらほらいます。
店員さんはチャキチャキしたおばちゃんが多くて、声も大きく活気がある感じです。
待たせれることはありませんが、食べ終わった後下げられるのも早いです…なのでちょっと焦ります。
それが無ければもっと良いのに…と思います。
ちなみに朝食もやっていて、600円前後でしっかりとした朝食を食べられると周りでは人気ですね。朝7時頃からすでにお客さんが多いです。
JR東京駅 八重洲地下中央口から直の初藤に行きました。
地下にあるため雨にも濡れずに行けます。
店内は、広く 奥には 個室もあるとの事です!
早速、生ビールを頼み食べ物も注文。メニューには素材厳選とあり どれも美味しそうであった。
会話の合間合間に料理の写真を撮りました。
お刺身盛り合わせは、築地から仕入れているそうです (o´∀`o)ノ。
お次は、味噌キャベツ 、生ではなく、蒸したか茹でてあり 柔らかくて美味しい♪
それから、居酒屋の定番 串焼きの盛り合わせ、ネギ塩焼きそば、ごぼうチップス
その他、モツ煮込み、シシャモ、初藤サラダ、お新香等(他にもっと食べたような・・・)も食べました
あと、写真を撮るのを忘れましたが、 さきイカの天ぷら がありました (o,,゜Д゜ )?!
大阪の居酒屋には定番であるのですが、東京で食べられるとは思わなかった (〃^∇^)o_彡!!
美味しかったです