スミノエオクナイプール

住之江屋内プール

3.41
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

ジムに通うよりお得

3.00
投稿日

ジムだと入会金がかかってしまう上、勧誘が多いのに対して、こちらはそのようなこともなく、安くで通えるのでありがたいです!

時間も比較的遅くまで利用出来るので、仕事帰りなど便利です。

今後も是非利用したいです!

0

こどもたちと

4.00
投稿日

去年、二歳の子と6ヶ月の子ども二人をつれて行きました。
予想以上に広く、レーンによって歩行者用、アスリート用、練習用などと別れていました。
子どもたちは広いプールに大満足してましたし、また再度には温水のジャグジーもあり、冷えたからだを癒すことも出来てゆっくりした時間を過ごせました。

1

気軽に行けて便利です

5.00
投稿日

初めて訪れたのですが、水泳教室以外に、自由に泳げるコース、ウォーキングのコース、水泳の練習コースとレーンごとにわかれているので、今回は息子に水泳を教えるために訪れたので、練習コースがぴったりで、しっかりと泳げるように練習させることができました。
大人700円、子ども350円を券売機で購入するのですが、初めての方は、用紙に必要事項を記入して会員カードをもらいます。
靴を脱いで入り、更衣室に。ロッカーは100円入れると鍵がかかりますが、帰りに返却されます。
シャワーやジャグジーもあり、また訪れたいと思いました。
回数券もお得なものがあり、販売されていました。
駐車場もあり、1時間200円と格安です。

9
最後の確認中
最後の確認中 さん

ゴミ焼却場の余熱を利用した温水プール

4.00
投稿日
予算
¥700

ゴミ焼却場の余熱を利用した温水プールです。大阪は最近こういったエコプールに力を入れています。エコなのはもちろんプール自体の数が増えるのは市民の健康にもとても良い事ですね。ここはかなり大きくプールは25m8コース。非常に明るいのが特徴。その理由は窓を多く用意することで外の光を多く取り込んでいるのです。これなら照明も少なくて済んでエコですね。透明感もある水で温度も適度。塩分濃度も良い感じで、泳ぐだけでなくウォーキングにも向いています。実際コース数が多いので水泳教室も多く開かれています。他にもガーデンプールや見学スペース、サウナも完備。特にガーデンプールがリラックス出来てお気に入りです。料金は1回700円。回数券や定期券もあります。時間制限とかは無いので好きなだけ泳げるのが良いです。建物内には健康に関する情報提供コーナーがあったりと、ただのプールに収まらず市民の健康育成の場所として力が入っています。しっかりした施設かつ気軽に利用出来る良いプールです。

1

概要

住所

大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目3−47

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北加賀屋から320m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET