口コミ
黄桜カッパカントリーの近くの洋食屋。どのメニューもおいしそうなんだけど、ちょっと贅沢にビーフカツサンド。あきらかにお肉の厚みのほうが目立つし、やわらかいし、サンドイッチとして食べるにはもったいない感じ
桃山駅から少し離れますが、歩いてでも行く価値あるお店です。昔ながらの洋食屋さん。可愛い子ブタさんのロゴがありますので迷う事は無いと思います。
絶対に頼んで欲しいのは「大人のお子様ランチ」です。大人になると食べたくても食べられない料理がここでは堂々と注文できます。ハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケにヒレカツまで入った夢の様な大人様ランチ。
コートレットカツレツ等も男性にはお勧めですが、やっぱり大人のお子様ランチかな。

料理の仕込みが素晴らしい
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
普通のレストランのつもりで入ったら、いい意味で期待を裏切られました!
昼に日替わり定食を食べたのですが、メインはもちろん、サイド料理の味の良さにびっくりしました!
どれも手が込んでいて、味噌汁やサラダのドレッシングに至るまで、今まで食べたことがない絶妙な味付けでした!
ご飯も無料でおかわりできるので、お腹いっぱい食べたい方にもおすすめです!
外観、内観ともにすっごくオシャレで
今流行りの映えるやつでした!
揚げものの多い店で、初めは胃もたれを心配しておりましたが、胃もたれもなく美味しく頂けました!!
次はハンバーグが食べたいです!
熱々なのでヤケドに注意です!

洋食屋さん♪
- 投稿日
京都市伏見区にある洋食屋さんの洋食屋・コートレットさんです。
レトロな昔ながらの良い雰囲気のお店です。
座席数は少なめなので、すぐに満席になる人気店です。
メインはフライ物で、ボリューム満点です。
天使のエビフライというメニューがあって、それがなかなか人気なようです。
また、ハンバーグも美味しそうで、次に行ったら、あえてフライ物を外してハンバーグを食べてみようと思います♪
近所に美味しい洋食屋さんができたと聞き、初めての訪問でした。 お昼時で次から次へとお客さんが来られてました。 お料理もボリュームがあり、中でもカキフライが美味しかったです。 ご飯のおかわりもうれしかったです。また行きます。
昔ながらの雰囲気の洋食屋さんです。フライものが多いですが、全然胃もたれせずに、
余裕で食べられます。またこれが美味しくて、くせになりそうです。ボリユーム満点でしかも、お値段もリーズナブル、また足を運びたいです。
おとな様ランチ!?
- 投稿日
外観はちょっと狭い昔ながらのお店。
中に入ると使い古されて貫禄のあるフライパンやおなべが並んでます。
いわゆる洋食屋です。
で、結構せまいです。
案内されて2階に上がると急にこぎれいに。
システムや見た目は少し学校の給食チックな感じです。
私個人のお気に入りは大人のお子様ランチ。
ややネーミングに矛盾は感じつつも、一皿でいろいろ楽しめるお得感とワクワクはたまりません。
味は外観とは裏腹に今風でうまく全てがまとまっている印象を受けます。
特別圧倒的なものはないのですが、はずれがない。
洋食屋によってはこれはおいしいけど、こっちはイマイチなんてことがあるんですが、
ここはその失敗がないです。
友達や彼女を連れていくといい意味でサプライズになるので、
いつもの店に飽きたなら是非GOです。
先週の仕事の休憩中に足を運びました。
最近食べた洋食屋さんの中でピカイチでした!
特にフライ物はサクサクジューシーでボリュームも最高!
フライなのに軽く食べちゃえました!
また嫁さんと足を運びたいと思います!
ハズレなし!
- 投稿日
町の洋食屋さんとしてはピカイチじゃ無いかと思います。ランチを食べました。フライ物中心で、どれもイイ‼︎普段はあんまり食べられない方ですが、ここのランチはボリュームガンガンだったけど、完食できるくらい美味しかったです。その上とってもリーズナブル。ただ、席が少なくすぐに満席になるのでお昼前に行った方がいいです。
気軽に入れる雰囲気の洋食屋さんです。
カウンターから丸見えのオープンキッチンで、自分の頼んだものが目の前で作ってもらえるので、安心できます。
気軽なランチから、ガツツリのディナーまで色々な洋食が選べます。
フライ物もハンバーグもどれも外れはありません。