ノウサンブツチョクバイショサトノエキオオハラ
道の駅
鞍馬駅から4.7km
京都の大原三仙院の近くにある道の駅です。山里にあって、まさに里の駅といった雰囲気です。こじんまりしていますが、休憩にちょうど良いです。 地元の野菜や特産物がありました。おやつとお土産にあん入りよもぎ餅を購入しました。手作りで、よもぎの味がして、ボリュームもあって、とても美味しかったです。
街道から少し離れてるのですが、いつも休日は人が多いです。 駐車場は綺麗に整備されており、屋台のようなお店がいくつか。 ドライフラワーやたこやき、つきたてのおもちなど。 直売所には大原近辺の農家さんが卸している、新鮮な野菜、切り花、苗、工芸品、パンやお菓子もあります。 おすすめは地鶏。すき焼きにしたら噛みごたえがあり、味が濃厚。1パック2500円以上したと思います。少々お高いのですが、肝まで入っており後悔しません。人気があるようで、売り切れてしまう場合もあるので注意。 草餅がとっても美味しいので、一度食べてみてください。 あと、食堂があるのですが、朝は卵かけごはん定食があります。 食事(うどん)は11時以降なので、早すぎるとおうどんが食べられません。 御ぜんざいはよもぎやとちもち、しそもち、白いもちを選べられました。ソフトクリームはボリューム満点です。 お勧めです。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。