口コミ
テレビで紹介されていたので行きました。全国からこだわりの良品が取り寄せられており、おもたせや特別の日にぴったりの品揃えです。体にやさしそうで、食にこだわりがある方におすすめ!
スーパーマーケットというよりは、食の専門店という印象です♪

- 返信日
haru様
この度はコメント及び高評価をいただきまして誠にありがとうございます。
食の専門店とは、なんとも上手く表現していただきまして感謝です!
またいつでも遊びに来てください。
新しい美味しいとの出会いをご用意してお待ちしております。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
高級住宅街下鴨にあるフレンドフーズさんは、肉、魚、野菜など、何から何まで他のスーパーよりも品質も良く、何を買っても間違いありません。
ただ、もちろん品質がいいだけあり、値段は全体的に高めですし、外車を乗ってこられるようなセレブが買い物によく来られています。

- 返信日
キー様
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
コメントありがとうございます。安くは、、、ないです。。。はい。。。
商品の品質、素材、背景、生産者の心意気を考慮して、生産者の方々がそのほんまもんを作り続けていただけることができるだけの利益を提供できるような金額設定とさせていただいております。
その価格である意味を説明することが小売店としての本来あるべき姿であり、その内容にご納得及び共感をいただいて、生産者を応援していただくようなお買い物の時間を提供出来るよう、社員一同尽力して参ります。
取り急ぎ御礼申し上げます。
このお店は全国から良いものばかりを集めたセレブ御用達のスーパーです。
食材も生産元がわかる安心安全なこだわりの商品が揃っています。
お肉も美味しく大変おすすめです。
健康に良さそうなものが多いので、値段が高くても買ってしまいます。
いろんな商品があるので見ているだけでも楽しいです。

- 返信日
qkzim790様
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
この度はコメントをいただき誠にありがとうございました。
「安心安全」「美味しい」は主観的なものではございますが、当店なりに考える一定のラインは死守したいと考えております。
なんでもかんでも、キラキラとして「安心安全美味しい」謳われている昨今、各種情報や各種広告から、私たちなりに正しいと考えるものを見定め伝え、提供して参ります。
生産元が分かる安全でこだわりのある美味しい商品が揃っています。普通のスーパーで買えない商品に見てるだけで楽しくてワクワクしてきます。値段は高めですが、身体に良いものばかりなので家庭の中に少しずつでも取り入れたいなと思います。

- 返信日
ベルさん 様
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
この度はコメントをいただき誠にありがとうございました。
まず大前提が美味しくて、少なくとも身体に悪くない商品を取り揃えるよう心掛けております。
宝探しのような感覚で、ベルさん様のお好みやニーズにあうほんまもんを探してもらえれば、、、そんなお買い物の時間も楽しんでいただければ幸甚に存じます。

厳選された高級スーパーです。
- 投稿日
京都市内で、唯一優良高級スーパーと言われるお店です。
車でわざわざ来店されてまで買っていかれる方も多いです。
輸入物から国産物まで幅広く取り扱われてます。
ただ、単価が高いけど、お惣菜の味は美味しいし、
お刺身も新鮮ですし、結構、体にいいものを置いておられます。
調味料が普通のスーパーよりもぎっしり!なイメージもあります。
ただ、公共交通でいくには少し不便かなと思います。
でも、買いに行く寄る価値は高いと思います。
ブルーチップ加盟店なので、たくさん買われる、または、
よく行く方は、ポイントカード(100円で発行)を作ると
お得かもしれませんね。

- 返信日
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
この度はコメントをいただき誠にありがとうございました。
立地やコンセプトはご記入いただいた際から変更はございません。「進化したよね」と思っていただけるよう日々精進しております。
一方、ブルーチップとポイントに関しては今はなくなっております。
何年も前の投稿にも関わらず、お返事ができていなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
こちらはセレブ御用達のスーパーです。
正直言って値段は通常のスーパーよりは高いですが、
その分、品質が高いです。
とくにお肉がきれいなものがそろっています。
またデリカコーナーもオシャレですし、
全国から、店主が厳選した品が取り揃えられており、
特徴ある店づくりされています。

- 返信日
ym1030様
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
この度はコメントをいただき誠にありがとうございました。
正直、安いとは自分たちでも思えません。。。m(_ _)mすいません。。。
ただ、価格が購入の決め手になるような商品も置いておりません。
どちらかと言いますと、逆に、価値に対して見合うだけの価格をつけられている商品がほとんどです。
これら、生産者の方々や当店が大幅な利益をのせているわけでもないんです。。。
生産者の方々がその商品をこれからも継続して作り続けて行けるだけの利益、そしてその素晴らしさを伝えるストーリーテラーとしての役割である当店スタッフが生活をしていけるだけの利益をのせさせていただいております。
どちらかと言うと、大量生産大量消費に向いている商品に比べると、かなり薄利というのが正直なところです。
ですが、そこに残すべき価値があると考えるなら、私たちはその価値を徹底して伝えて行きたいと考えています。
何年も前の投稿にも関わらず、お返事ができていなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
当時から、精肉も変化しておりますが、しっかり「綺麗」という点はキープできていると自負しております。是非機会がございましたらまた確かめにお越しくださいませ!
フレンドフーズは京都発のこだわりのスーパーです。社長がしっかりとした理念に基づいているらしく(HPなんかを見るとですが)、おいてある食材なんかも、また成城石井や明治屋とは違い社長自ら現地で開拓したのではないかと言う様なものもあり、ここはここで新しい発見をするのに面白い場所です。
もちろんこのお店も高級スーパーの部類に入りますが、(北山や宇多野と言う富裕層の住宅地近くに店舗があると言うところを見ても分かりますよね)この地域にこのスーパーがあるのはうらやましい限りです。

- 返信日
aquoibon様
こちら全然ログインしておらず、ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。。。大変失礼致しました。
この度はコメントをいただき誠にありがとうございました。
当時と比べると、まず代表が変わりました。また、宇多野店をなくし下鴨店に一本化しております。
色々な変化がある中、当店のあるべき姿、理念や考え方は2012年当初のものをベースに引き継がれております。
不易と流行。
変えてはならないものと、変えていかなければならないものを見定めながら、これからもさらにブラッシュアップして行きたいと考えております。
何年も前の投稿にも関わらず、お返事ができていなかったこと、心よりお詫び申し上げます。