営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~25:00 | 休 |
- 定休日補足
- 月曜日
口コミ

色々な部位の鶏肉が揃う、お店
- 投稿日
津市にある、鶏焼きの美味しいお店です。
色々な部位の鶏肉が揃うお店で、伊勢鶏むね肉タタキ(680円ほどだったと思います。)
や、もも肉、ヤゲンナンコツなど色々な部位の鶏肉が揃い、それぞれ、味や、食感の変化を
楽しめ、満足できるお店でした。
もも肉(480円ほどだったと思います。)は、コクのある、味噌ダレと良く合うおいしい
一品でした。
店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげるお店だと思います。
やっぱり美味い! とり焼♪
- 投稿日
焼き鳥ではなく「とり焼」ということなので、まずは店員さんに話を聞くことに。。。
どうやらお造りでも食べられるお肉を七輪で軽く炙って食べるとのこと。
まぁまずは食べてみるかということで、お勧めされたコース
(お通し・お造り・焼き物・鳥茶漬け・デザート)を注文しました。
お通しはサラダと鶏の煮付けの二品。
次にお造りですが、全部で七種類の部位が一人前盛りで出てきました。
店員さんによるそれぞれの部位の説明も付いてきます!
今までに見たことも聞いたこともない部位もあり満足!
ご好意で一番のお勧めの「皮造り」をお試しで出して頂いたのですが、
これも衝撃的な食感でした!
さて、次はいよいよ焼き物「とり焼」です。
まず七輪が運ばれて、次にお皿いっぱいに盛り付けられた野菜とお肉が到着しました。
こちらも店員さんによる説明つき。
確かに何も言われずにお皿だけ出されても何をどうすればいいか
わかったもんじゃありませんね。
試行錯誤しながら初めてのとり焼を楽しみます。
やっぱり美味い!
また焼き鳥とは違った食感と鶏肉のうまみが感じられます。
僕はシンプルにもも肉を岩塩で食べるのが好みでした。
そして〆の鳥茶漬け。
濃厚な鳥のスープとちょうどいいご飯の量とマッチしてさっと完食!
最後にデザートとしてシャーベットで終了。
コースは5品で、最初は少し少ないかなと思いましたが、
食べてみるとみんなお腹は満足でした。
コースの中にドリンクは含まれないので少し値は張りますが、
初めての体験をさせてもらったので、
また今度少し背伸びをしたいときに使いたいと思います。
ごちそうさまでした!
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
トリヤキ ゲンキ
とり焼き げんきジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 久居駅 から670m (徒歩9分)
- バス停
- 一本松から98m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 17:00~25:00
-
水
- 17:00~25:00
-
木
- 17:00~25:00
-
金
- 17:00~25:00
-
土
- 17:00~25:00
-
日
- 17:00~25:00
-
祝
- 17:00~25:00
-
- 定休日補足
- 月曜日
- 公開日
- 最終更新日