整体
カイロプラクティック
掛川駅から徒歩13分(970m)
掛川駅から線路沿いに東へ1~2キロ進んだところにある 建売住宅っぽい民家でやってるカイロプラクティックです。 手のしびれが取れなくて整体を探して歩いてる最中に見つけました。 民家っぽい家に看板が付いてて、腰痛や肩こりが治せるって書いてあったので 整体と同じようなもんだと思って入ってみました。 (厳密には看板に書いてある電話番号に電話して予約してから) ところでカイロプラクティックってなんなんだろう? 体をグキグキやってくれるのは整体と同じに思えるのですが、 「整体」は基本的に一発で治して終わり。再発したらまた行く感じで、 「カイロプラクティック」は何度も通って安定した体を作る感じで、 「一発もの」と「一生もの」の違いだそうです。 なので、カイロでは日常のトレーニングや姿勢とかいろいろ教えてくれます。 布団や枕の固さ、サポーターの使い方とかいろいろと。 何回か通いましたが、気が付いたら手のしびれが取れていました。 体幹をしっかり整えてくれたみたいです。 あと、頼んでないのですが中学生の頃に捻挫して 30年ぐらい続いてる足の甲の痛みを診てくれました。 足の甲をグキグキやってくれて、それから一週間ほど足の甲に ちょっと眠れない程度に夜の激痛が続いて「よけい悪くなったんじゃあないか?」 って疑ってしまったのですが、この痛みが消えた時に衝撃が走りました。 慢性的にちょくちょく痛くなってた足の甲に全く痛みが出なくなったんです。 (なんとか反応って痛くなって治る仕組みだそうです) 今まで辛かったジョギングも余裕で走れます。 30年我慢してた痛みがなんだったのかと。 早くすずさんに出会っておけば良かったと後悔してます。 ちなみにカイロってロシア語で「手」 プラクティックは「技」って意味だそうです。 すずさんが「人と会話するの苦手なんですよ~」って言いながら教えてくれました。 苦手って・・・けっこうお話じょうずですよ。
この看板に誘われました
民家です。お隣さんは本当に民家です。
ドラコン大会で優勝・MVPを獲得した選手のサポート実績も!
肩こり・腰痛・産後骨盤矯正で口コミ多数のタスクが掛川に出店!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。