ヒロシマケンセキジュウジケツエキセンター ケンケツルームピース
広島県赤十字血液センター 献血ルームピース
- 住所
- 広島県広島市中区紙屋町2丁目3−20
- アクセス
本通駅から徒歩2分(94m)
ルームは快適です
是非ご協力ください
口コミ
清潔で明るく、スタッフの方も優しく感じがよいです。
待ち合いでは、飲み物が飲み放題、チョコレートやビスコもあります。
雑誌や新聞、テレビを見ながら、休憩できます。
献血後は、セブンティーンアイスがもらえます。
献血バスでしか、献血したことはなく、はじめての利用でしたが、とくに不安に感じることなく、献血できました。
平日でしたが、けっこう人が次々、来られてました。

ビルの4階にある高級感とオシャレさのある献血ルーム
- 投稿日
アーバンBLD紙屋町というビルの4階にある献血ルームです。ビル自体が白を基調にした非常にオシャレで高級感あふれる雰囲気なのですが、この献血ルームもビルの雰囲気をそのまま引き継いだようなデザインになっています。まず全面的に窓が大量にあるので外の景色がよく見えます。4階なのでそこそこの高さがあり景観がとても良かったです。壁や天井は白を基調としていて照明も白で非常に明るく清潔感や安心感と共にオシャレさと高級感がありまるでエステのお店のような雰囲気でした。床はかなり薄い木の色を基調としていて落ち着きがあります。待合い室は完全にカフェでここはまたデザインが全く違います。濃い茶色の木を基調としたデザインで観葉植物も多数あり落ち着いた空間になっています。献血ルーム本体は入り口とほぼ同じ白を基調にしていて四角の部屋の両側にずらりとベッドが並んでいます。ベッドも白ですが深緑色が入っているのが良いアクセントになっています。ベッド数は非常に多く10以上あるので、人数が多い時でも長時間待つ必要がありません。献血は200、400ml&成分献血。200mlは医療機関からの依頼は少ないので可能なら400mlを選択しましょう。待ち時間はもちろん、終わった後の休憩も先に書いたカフェのような場所でゆったり出来ます。私が行った際は結構人がいて驚きました。いつもこれくらいいれば血液の安定供給が可能なのですが。ぜひ行ける範囲の方は協力してみてください。
以前から広島市中区本通りにあった献血ルームもみじの向かいのアーケード街に、新しくできました。
ビルの4階にある広めの献血ルームです。
私はよく成分献血をしているので
予約でいきました。予約してからだと、待ち時間はほぼゼロで案内してもらえます。
待合は木の風合いがリラックスできる雰囲気で、フリーの自販機が2つ、フリーのお菓子屋が置いてあるゾーン、献血後のフリーのアイスクリームの自販機があります。
献血室は、殺風景なところが多いですが、こちらは壁にオシャレな装飾があり明るい雰囲気です。
平日や、雨の日は献血者が少ないそうなので、血液を必要としている方にとってもありがたいし、何より空いているのでオススメです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヒロシマケンセキジュウジケツエキセンター ケンケツルームピース
広島県赤十字血液センター 献血ルームピースジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日