ホテル・ビジネスホテル・旅館
奈良井駅から徒歩9分(710m)
“奈良井宿”にある民宿です。“奈良井宿は”中山道の木曽十一宿の中で最も賑わっていた宿場町で、今もその時代の面影を残す宿場町として大変人気があるところで、宿は、その街道に溶け込むような昔の“旅籠”という言う外観です。 建物の間口はそれほど広くはありませんが、内部は江戸時代に建てられたという時代感タップリの母屋とその奥に新館があります。 折角なので、母屋に泊めてもらった。部屋は流石に古くて、間仕切りも襖で、バス・トイレ、冷蔵庫も無かったが綺麗に清掃されていたし、寝具も清潔で、なによりも昔の旅籠はこういうものだったんだろうと思えるような雰囲気が少し感じられてよかった。 民宿なので、布団の上げ下げなど基本セルフで、食事も部屋食でなく母屋の座敷で宿泊者が揃って頂くシステムでした。 夕食は、鯉の唐揚げ餡かけや鯉の洗い、蕎麦、山菜など地元で取れたものを使った家庭料理で宿泊費から見たら十分な内容でボリュームもあり満足しました。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。