
人間関係や職場(学校)環境などにおいてストレスや心配事、悩みが尽きない問題や状態というのは誰にでも起こり得ます。愚痴を言えるだけで、吐き出すだけで気が楽になることも多いハズ。具体的な知識・知恵や方法を探して相談したい時もあるハズ。しかし誰にでも簡単に言える話ではない時、話し方がわからない時、誰にも知られたくない時、【滋賀心理カウンセリング】が悩んでいる方のお話を聴いてメンタルケアします。
平均して毎日3~7人ほどの悩み相談者が来られる中、ほぼ全員に毎回「来て良かった」と笑顔で言っていただけています。弱ってしまう前に、潰れてしまう前に助けを求めてください。
--------------------
滋賀県大津市瀬田にて心理カウンセリング・人生相談・メンタルヘルスに24時間対応しています。出張も可。主に人間関係からくる精神的な疲れ、そこから起きている問題を緩和します。自分だけで何とかできる悩みじゃないと思ったらすぐにご相談を。カップル・夫婦・親子同席も受け付けています。
相談者の居住エリアは滋賀のみならず京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・三重・愛知・福井・岐阜・石川に広がっています。(草津・守山・栗東・野洲・近江八幡・綾部・宇治・城陽・向日・神戸・四日市・名古屋・金沢など)
<相談の種類例>
★乳児~学業卒業までの年齢に多く見られる種類
・産前産後の気分の沈みやイライラ
・身長や体重や言葉や物覚えなど成長の不安
・しつけの度合いと加減
・母乳を飲まない、ミルクを飲まない
・いじめている、いじめられている
・不登校、ひきこもり、自閉症気味、コミュニケーションが下手
・校内暴力、家庭内暴力、家出、やんちゃ
・アカハラ(アカデミックハラスメント=先輩や担任・顧問・教授など目上の人からの嫌がらせ等)
・部活、運動、体の発達
・進路、就職、編入、転校
・友達ができない、付き合い方がわからない
・恋愛、性(病)、SEX、同居、同棲についてなど
★病気的症状やその予備軍と思われる事への予防やケアの種類
・気分障害全般
・うつ、躁鬱(双極性障害)
・摂食障害、拒食症、過食症
・自殺願望、自傷癖(リストカット等)
・睡眠障害(過度の長時間や過度の短時間)
・自慰のしすぎ、性に興味がない、sex依存症
・自閉症スペクトラム障害(自閉症・アスペルガー症候群・広汎性発達障害)
・ADHD(注意欠如・多動性障害)
・社会不安障害・極度の緊張症・パニック障害(発作・症候群)・強迫性障害
・アダルトチルドレンなど
★夫婦問題の種類
・マリッジブルーや気になること
・浮気、不倫、三角関係、近親相姦
・子供への愛情、連れ子、再婚、復縁
・金銭感覚、将来が不安、性癖、愛憎、家庭内別居、離婚
・DV(過度かつ発作的な暴言や暴力)
・嫁姑の相性、親族間の悪関係
・近隣住民とのトラブル、マイホーム、賃貸契約、転居
・ギャンブル依存、趣味への没頭、家にお金を入れてくれない
・働かない、働けない、リストラ、再就職、破産、倒産、など
★会社と社会に関する種類
・給与が物足りない、雇用不安、失業
・セクハラ、パワハラ、モラハラ
・先輩、後輩、上司、部下、取引先、顔見知り
・自分に自信がない、居場所がないと思う
・人付き合いが苦手、コミュニケーションが下手
・作業や段取りを覚えられない
・適応障害、環境に慣れない、合わない人がいるなど
★性に関する種類
・異性との近付き方や交際に自信が持てない
・恋愛依存、恋愛体質
・過去のトラウマ、強姦(未遂)、痴漢
・性病
・自慰のしすぎ
・セックス依存
・セックスレス
・誰とでもセックスがしたい
・大事なパートナーなのにセックスがしたくない、できない
・妊娠うつ
・産後うつ
・性暴力
・性に興味がなさすぎるなど
★LGBT
・レズビアン(女性同性愛者)
・ゲイ(男性同性愛者)
・バイセクシュアル(両性愛者)
・トランスジェンダー(性同一性障害)など
★精神科・心療内科には行きたくない
・眠れない、起きられない
・悪夢を見る
・マイナス思考すぎる
・常にだるい、何もやる気が起きない、元気がない
・人と関わるのが嫌いになった、怖くなった
・何かの病気の気がする
・感情が爆発しそうな衝動があるようになった
・突然、体が震えだす発作が起きる
・悲しいことばかり考えてしまう
■その他
言い方や状態などに関係なく、違和感や気持ち悪さ、怖さや不自然さを強く思い
落ち着きがないような状態が続く方も、内容に関係なく相談に来られることをお勧めします。
※送迎は必要
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜29:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~29:30 |
- 営業時間補足
- 24時間 電話・面談に対応しております。
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
落ち着いた雰囲気で、なんとなく居心地のイイ空間なので話しやすいです。
カウンセラーさんはとても気さくで、堅苦しさや厳しい感じがなくて何でも聞いてくれます。
ダメなことはダメと言ってくれるし、私がまた甘い弱さで妥協しそうになるとブレーキをかけてくれて、優しく軌道修正してくれます。
価格は初回3,000円オフということで敷居がとても低く感じて、申し込みしやすかったです。(たまに連絡なしで遅刻するという人がいるらしくて、それは困ると言ってました(笑))
一度行けば覚えられる場所と建物だし、バイパスから降りてすぐで、車で通いやすい立地で駐車場も無料で使わせてもらえます。
私は自分の性格や考え方?が、世間一般とズレているような気がしていて、みんなが頑張れることを私は頑張れないとか、自分に甘いのかもって思って生きてきたのを確認したくて最初は行きました。
自分に甘く、人には興味がないみたいな人が多い世の中のように感じていて、今はそれでよくても、弱りたくないからって避けることはよくても、「そんなんで5年後10年後に、踏ん張れへん大人になってしまわへんかな?」というカウンセラーさんの言葉にハッとして、じゃあどう考えて生きていけばいいのかというお話を聞かせてもらいに通うようになりました。
少しだけど強くなれたような気がするし、なんでも「事なかれ主義」では弱いだけの人間になってしまう、今はそういう人で溢れているというのを思えるようになりました。
もちろん他人を馬鹿にするんじゃないし、誰かを下に見る訳じゃないけど、そういう感覚を初めて教えていただいています。
すごくいい先生です。
当時の職場にてパワハラ、モラハラを受けて働けなくなり、さらに妻にも逃げられ、離婚して実家に戻ってからかれこれ7年になります。
今まで計3ヶ所のカウンセラーさんと話したことがある中で、唯一でありダントツにこちらが頼りになると感じました。
時間はかかりましたが今では死にたい気持ちはなくなり、こんな自分でも生きていかなきゃと思うようになりました。
初めは緊張しましたが、何度か通ううちに居心地はよくなるしどんどん話したくなるし、何でも聞いてくださるし、本当に私の逃げ道として存在してくれることを感謝しています。
お話させてもらってる内容は結婚するかどうか悩んでいる彼氏のことだったり、私自身の子供を持つことへの不安感、その理由が私の母親への不信感、などです。
アダルトチルドレンということで診断されていて、たしかにどれだけ不満や愚痴を思い出して話しても次から次から湧き出てくるように子供時代の寂しさが止まりません。
けど、先生のところへ行った後はとてもスッキリして気持ちよくリフレッシュできます。
今後も事あるごとに甘えさせていただくと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~29:30
-
火
- 9:00~29:30
-
水
- 9:00~29:30
-
木
- 9:00~29:30
-
金
- 9:00~29:30
-
土
- 9:00~29:30
-
日
- 9:00~29:30
-
祝
- 9:00~29:30
-
- 営業時間補足
- 24時間 電話・面談に対応しております。
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日