口コミ

4

立地とサービスがちょうどいい

4.00
投稿日
利用日
予算
¥6,000

ショッピセンターアルプラザ内のゲームセンターです。買い物ついでに子供が行きたがってよったりします。

手前側が小さい子供用の乗り物で、そこから奥に向かうに連れてクレーンゲーム、音ゲー、メダルゲームになります。土日は親子連れでとても混んでいます。ミニクレーンやお菓子が子供に人気です。大きいぬいぐるみはそこそこお金がかかりますが、頑張れば取れます。フィギュアは簡単なものから難しいものまであります。もうちょっとというところからなかなか取れなくてドキドキして、やっと取れたときの達成感がやみつきになります。
もし取れなくても六千円くらい使っていてかつ優しい店員さんに頼むと取りやすくしてくれます。とてもいい場所だと思います

0

自分が下手なだけかもしれないが、

2.00
投稿日
利用日

5000円くらい使って二人の店員さんに取り方聞いてその通りにしたけど全く取れず、隣でやっている人には付き人のように付きっきりで教えていて数回で取れてたのに、7000くらいで諦めて帰りました。
他の店では普段使っても2、3000円で取ってるので悔しくて残念でした。

1

ひまつぶし

3.00
投稿日

ひまつぶしに利用しましたが、UFOキャッチャーで金額がかかり過ぎました。メダルゲームなどが長く遊べて費用的にも優しいと思います。店内はきれいに清掃されていました。目当ての好きな種類のメダルゲームがなくて残念でした。

2
最後の確認中
最後の確認中 さん

複合施設内のゲームセンター。規模は大きくないがアットホームで気軽に利用しやすい

3.00
投稿日

複合施設であるアル・プラザ金沢内の一画にあるゲームセンターです。駐車場が複合施設のが使えるので車で行くのがオススメ。他店の買い物ついでに気軽に寄れるアクセスの良さもウリの1つです。店内ではフリーWifiが利用出来て3キャリアとも揃っているので便利です。ゲームはUFOキャッチャー、ビデオゲーム、音楽ゲーム、プリクラ、メダルゲームと一通り揃っています。具体的にはチュウニズム、maimai、頭文字D、ムシキング、プロジェクトDIVA等。UFOキャッチャーが非常に多くいかにも複合施設内のゲームセンターといった感じでした。景品も豊富で缶バッジ、キーホルダー、フィギュア、ぬいぐるみ、雑貨系です。特にセガは自前で景品を作っているので入荷が早いのは当然ですし自社製の景品が多いのが特徴でした。制作はとにかく速いので入れ替わりが激しいです。ゆえに欲しいのがあったら多少無理しても取っておいた方が良いです。でないとすぐ別の景品に入れ変わってしまいますから。イベントとかもたまに行っているのでチェックしましょう。景品とかが貰える場合もあります。個人的にはメダルゲームとUFOキャッチャーだけでも十分遊べました。規模はそれほど大きくないゲームセンターですが、複合施設内ということもあり気軽に寄れるのがやはり大きいですね。これが独立店舗だと物足りないところですが。お客さんは家族連れやカップルが多かったです。ライトでアットホームな雰囲気のお店で良かったです。

0

概要

住所

石川県金沢市諸江町30−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 上諸江から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET