フレッシュネスバーガー メディアシップテン
ファーストフード
ハンバーガー
オープンカフェのお店で気軽に利用できます。 11:00まではモーニングメニューがあり、ドリンクセットが500円以下で食べられますよ。 ちょっと時間調整で早く行ったときにサクッと利用できてありがたかったです。 コーヒーだけでも気軽に利用できそう。
新潟県内ではメディアシップとビルビードプレイスの2店舗。やっぱり若者向けのイメージが強いおじさんでございます。 メディアシップに子供と行ったときに利用しましたが、店内は勉強中?の学生さんがちらほら。うーんけっこう混んでました。 クラシックバーガーとポテトドリンクのセットで1000円!メディアシップの中ってけっこう高い飲食店多くないかい?
メディアシップ内にあるフレッシュネスバーガー屋さん。何度か利用させて頂いています。 先日は友人との待ち合わせに時間をもてあましてしまったので入店。 コーヒーを注文。見渡すと学生さんが勉強に励んでいました。個人的には飲食店でのそれが少し気になるたちなのですが、、学生さんたちにとって勉強できるスペースとしても大切な場所なのでしょうね。ともあれコーヒーは美味しかったです。ごちそうさまでした。
信濃川沿いの新潟日報のビルメディアシップの1階にあるお店です。 お店のカウンターで注文し、カウンター前方のテーブル席に座ります。メディアシップの壁はガラス張りなので外の光が入ってきてとても明るく開放的なスペースです。 注文してから出来上がりまでに時間のかかる商品は番号札を渡されるのですが、店員さんから全てのテーブルが見渡せるので、まごまごせずに商品がいただけます。
新しいビル「メディアシップ」の中にできたフレッシュネスバーガー。メディアシップのテナントの他の飲食店はややお高めですが、ここだと手ごろな価格で食事ができます。 バーガーはバンズもパテもしっかりしててとても美味。他のファストフードより高いですが、値段相応の価値はあると思います。
ネット予約の際、必須の「メニュー選択」よりご利用人数のチェックをお願いします。大晦日・元旦休業
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。