口コミ
一夜城 ヨロイヅカ・ファームへいきました。
外観は木目調の(濃い色の)四角い建物に赤い屋根がアクセントになって、けっこう遠目からでも目立ってました。
店内もやはり木目調の家具(家具という言い方が適切なのかはわかりませんが…什器というのかな?)でしたね!
あったかいかんじのする店内でした。
ちなみにこの一夜城ヨロイヅカ・ファームは、あのヨロイヅカシェフパティシエのお店です。
ご自身のお名前がそのまま店名に使われているので、わかりやすいですよね。
食べたケーキが2つで。
ひとつのケーキは、柑橘系のジャムがきいてて、クリームもすこしサワーチーズの味が入っていて(隠し味?)おいしかったです。
もうひとつはムッシュキタノっていうやつで、こっちは濃いめのチョコレートに山椒がすこし含まれてるやつでしたぁ。
このムッシュキタノはなかなか斬新な味で、意外なケーキの分野を新たにしれました!
どっちも美味しかったです〜
ここはコース料理もやっているので、こんどコース料理もたべにいきたいですね
タルトの他にアップルシナモン、クロワッサンを購入しました。
タルトは、クラムチャウダー、キャラメルがあったので、購入しました。
外のテラスで、食べました。外の庭は、お花はあまり咲いていませんでしたが、代わりにレモンが鈴なりになっていました。
売店の方には、白菜もあったので購入しました。レモンも買えばよかったなと思いました。
栗やいちじくのタルト。トングで持ち上げたら、嬉しい重さを感じました。その日のうちに食べられず、冷蔵庫に入れて次の日に食べました。いちじくがたっぷり使われていて、すごく美味しかったです。当日はもっと美味しかったのだろうと想像しました。
外の景色は最高で、撮った写真のどれもが素敵な一枚になっているのもすごいと思いました。
今後は全部の商品を食べてみようと意気込んでいます。
有名パティシエのケーキ屋さん。
もう何度も訪れています。
平日は早い時間ならケーキも沢山種類があります。
どのケーキもほんとに美味しいですが、私が気に入ってるのはシュー生地?でナッツがこれでもかというほど沢山付いたやつです。
ケーキ以外にもパンや、予約制のランチもあります。
小田原にある一夜城の所に有るカフェです。
とても大きな、駐車場があり、海が見えるロケーションのカフェです。有名パティシエのケーキやアイスクリームなどが楽しめます。平日も多くの人が訪れていました。一夜城跡もお散歩出来るので歩きやすい靴で来てゆったり過ごしたい場所です。ケーキもとても美味しかったです。
人気パティシエの味を小田原で
- 投稿日
メディアに多数出演している人気パティシエプロデュースのお店です。都内にある店舗とは雰囲気が全く違い新鮮でした。ファームというだけありロケーションが最高です。ケーキ、焼き菓子、パン、ソフトクリームなどいろんなジャンルが楽しめます。
小田原には小田原城ともう一つ、豊臣秀吉の伝説としても語り継がれている一夜城がありますが、その一夜城の真ん前にある、パティシエ鎧塚さんのプロデュースのお店です。焼き菓子、洋菓子の他にその場で焼いているパン。そして農場で作っている野菜や果物などを売っております。
車はないと行けないですが、駐車スペースが広く地元民だけでなく、その知名度からおいしいお菓子を買いに午前中でも結構お客さんが来ております。
小高い場所に立っており、カフェスペースとなっているテラスは、敷地内の農園だけでなく、小田原の海を見渡すことができます。
また、このお店の1日数量限定商品として一夜城ロールケーキがあり、小田原名物のかまぼこの形を模しているそうです。知名度だけでなく、たしかな味のレベルの高さがあるので、お土産には喜ばれると思います
あの有名な鎧塚シェフのプロデュースする施設です。
景色は抜群で吹く風がとても気持ちいいです。お菓子は、鮮度のいい卵など厳選された材料を使っているから、本当においしくて都心からそんなに離れていないとは思えない体験ができます。駐車場がかなり広いから、まず待たされることはありません。
この店の近くに用があったので、その帰りに立ち寄りました。天気があまり良くなかったわりには、利用客が多かったように思えます。
ケーキとマカロンを買いました。
少し値段は高めでしたが、それもそのはずとても美味しいかったです。
おしゃれな雰囲気でオススメです。
小田原にある有名なパティシエの鎧塚さんのお店。
(多分、最寄駅は早川駅ですが、距離があるので車で訪れるのがおススメ。近くに駐車場がありました)
『一夜城 ヨロイズカ・ロール』が有名で一度食べてみたかった一品。
みかんがスポンジやクリームに練りこまれていて、酸味も感じながら美味しく頂きました。
一級品の素材を使っている為か、価格はちょっと高めに感じましたが、味は美味しい。
イートイン出来る時間帯に訪れたので、出来れば利用したかったのですが、女性客や若い方が多いので、男性一人だと気後れして利用出来ませんでした。
女性にはおススメのお店です。
眺望が良い
- 投稿日
ケーキを買って外のテーブルと椅子で食べるのも良しです。
海を見ながらケーキを食べるのも良いですよ。
お味はここで書かなくてもお分かりでしょうが文句無く美味しいです。
ドライブがてら一夜城ファームに行くの良いですよ^_^
相模湾を望む小高い場所で、通り抜ける風が本当に気持ちよかったです。
テラスでケーキを頂きました。甘みがちょうどよくて美味しい♪
梅とか、フルーツとかに地元の素材を使っているのが楽しいです。
特にシュークリームは、注文ごとに、新鮮なクリームを入れてくれるので、皮が香ばしく美味。
湘南ゴールドを使った紅茶も美味しいですよ。
イカスミのパンも大きくて、おなか一杯になりました。
ヨロイヅカのスタッフさんは、みなさん感じがいいのですが、特にかわいらしい方がいらっしゃって、あたたかい気持ちになりました。
お土産は、クルミがたっぷりの焼き菓子(名前は失念)とアマンドを買いました。美味しかったので渋谷のヒカリエでもリピートです。
お値段もお手頃で、お天気のいい時にまた再訪決定です♪