桜木町駅から徒歩3分の立地で1978年開校の横浜ジャム音楽学院。
マンツーマンでレベルに合わせたレッスンが受けられるので、年齢・経験・ジャンルを問わず、楽しく身につきます。
講師陣は、いわゆる「レッスンプロ」ではなく、テレビ・ラジオ・ライヴハウスなどの第一線で活躍中の現役ミュージシャンです。
朝10時〜夜11時まで開いていますので、お仕事帰りでも大丈夫!
学院生はスタジオ個人練習が無料です。
各種アンサンブルセミナーも豊富ですので、講師や他の生徒さんとセッションすることで、音楽仲間が増えていきます。
また、年に数回、学院生による発表会もあり、ステージで演奏できる機会もあります。
ピアノ・ヴォーカル・サックス・フルート・トランペット・クラリネット・トロンボーン・ドラムス・パーカッション・ビブラフォン・ヴァイオリン・ギター・ベーズ・ジャズ理論など、受講科目も多彩です。
また、この度、小学生以下のお子さんを対象にした「こどもクラス」も開講になりました。マンツーマンなので、お子さんの年齢・個性に合わせたきめ細やかなレッスンが可能ですので、楽器が初めてのお子さんでも安心です。
2012年3月、桜木町の音楽通り(桜木町駅徒歩3分)に、ライヴハウス「JAM THE SECOND」がオープンしました。
学院生の発表会の他、プロはもちろん、アマチュアの方たちのライヴ開催などに好評です。
(おいしい生ビールやドリンクが飲めるラウンジも併設していて、提携のイタリアンレストランからのケータリングも可能です)
横浜ジャム音楽学院では、見学・体験レッスンも受付中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:学院生であれば、いつでも無料で練習ができます。グランドピアノ3台、アップライトピアノ12台、ドラムセット7セット、ウッドベース4台、ビブラホン1台、コンガ3セット他
・特徴:テキストを買う必要はありません。学内に楽譜の書庫と500枚近くのCD(ジャズ中心)があります
・その他:音楽を通じれば年齢、立場は関係無しに、楽しい音楽仲間があなたをお迎えいたします!
・桜木町駅徒歩3分と近いです。:みなとみらいで買い物もできますし、野毛には洒落た居酒屋がたくさんあります。
・発表会などイベントも充実!!:関内ホールなど大きなホールで夏に1回、自社ライブハウスで年2回発表会を開催しており、打ち上げも盛り上がります!
・こどもクラスも充実♫:3歳から12歳までの子供クラスも開講してます。ピアノ、ドラム、バイオリン、ギターなど
・併設ライブハウス「ジャムセカンド」:自社のライブハウスがありますので、講師のライブや生徒さんのライブの開催や音楽パーティーなどの箱貸しも行っております。
・10時から21時まで、ほぼ無休!:10時から21時まで、レッスンは23時まで可能。12/29-1/3以外年中無休!
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~23:00 |
- 営業時間補足
- 10時〜23時
- 定休日補足
- 12/29-1/3以外 年中無休
口コミ
様々な楽器やボーカルのクラスがあります。
ジャズやボサノバを中心にいろんなジャンルに対応できるレベルの高い先生が多いです。
またジャム音楽院はすぐ近くに自身のコンサートホールを持っているため、そこを使いセッションや発表会が充実しています。

- 返信日
コメントいただきありがとうございます。より楽しい教室に、居心地のよいな所にになるよう今後とも努力したいと思います。
JR桜木町から徒歩5分ぐらいのところにある、音楽教室です。
クラシックではなく、ジャズやボサノバなどの音楽をやりたい方に良いスクールです。レッスンは基本的にプライベートレッスン。数年前まで通っていましたが月4回、45分か50分のレッスンで16,000円だったと思います。
メリット
・曜日と時間が自由に決められる
講師と毎回スケジュールを合わせます。常勤の講師に習う場合、なんだかんだ固定の時間と曜日になることもできますので、会社員の方やそうではない方など、自分の都合に合わせて先生を選ぶのも良いと思います。
・お部屋が空いていれば無料で利用することができる。
事前予約はできませんが、もし空いていれば無料で利用することができます。運が良ければ。になりますが他の教室ではこう言った制度がないのでありがたいです。
・いろんな楽器を習える
おそらく桜木町エリアでは最も老舗の音楽教室。いろんな楽器を習うことができます。
・夜23時まで空いている
一番遅くて22時スタートのレッスンができるので、営業職などで仕事終わりが遅い方でもレッスンに通いやすい。
デメリット
・講師との相性は大きい。
どの先生も技術力はあると思いますが、指導力があるかどうかはまた別の話。また、先生と相性が合う・合わないがとても出やすいと思いました。この学校がどうだから。というより、先生自身がミュージシャンなので、得意なジャンルや好きな奏法に偏りがあるというのが大きいです。ダメな場合は、先生をチェンジすることもできます。
・入学時の納入金が若干高い。
初月の月謝を含めると、確か4・5万払います。経済的に余裕がない人にはちょっと厳しいかもしれません。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 悠
- 投稿日
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヨコハマジャムオンガクガクイン
横浜ジャム音楽学院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~23:00
-
火
- 10:00~23:00
-
水
- 10:00~23:00
-
木
- 10:00~23:00
-
金
- 10:00~23:00
-
土
- 10:00~23:00
-
日
- 10:00~23:00
-
祝
- 10:00~23:00
-
- 営業時間補足
- 10時〜23時
- 定休日補足
- 12/29-1/3以外 年中無休
駐車場
- 駐車場補足
- 近所に有料コインパーキングあります。
関連ページ
QRコード決済
- LINE Pay
電子マネー
- その他
- 公開日
- 最終更新日