口コミ
横浜駅西口から徒歩10分ほどのところにあるチェーン店のすた丼です。お腹ぺこぺこのときに行きました。最初に券売機で注文します。お肉がっつりメニューが中心です。丼、カレー、定食、唐揚げなど。値段は決して安くないけどボリューム感はすごいです。なので結局のところコスパは良いのかなって思います。ノーマルなすた丼にしました。調味料もいろいろあるので味変にも対応できます。店員さんも明るく元気な方で感じが良かったです。店内の衛生状態も特に問題なかったと思います。
横浜駅西口から徒歩で10分ほどだろうか。岡野の交差点わきにある。
ニンニクが効いたぶためしであり、パワーをつけたいときにちょうど良い。
店内はガテン系のお兄ちゃんが多いのもうなづける。
しかし、ここの卵は小さいなあ。人に会わなくてよい日にしか行けない店。
食い盛りの男どもの胃袋を、文句なしに満たしてくれます。このお店で慣れてしまえば、他のお店では物足りなくなってしまうでしょう。(何も知らずに大盛りにしたら大変!)
横浜駅からドンキを真っ直ぐ、突き当たりの交差点を渡って右に構えています。
どかんと平らげて、一日一食で終わらせればエンゲル計数は下がるかも…

岡野交差点そば
- 投稿日
- 予算
- ¥600
横浜駅西口を出て、岡野の交差点を右斜め前に進むと見えてみます。
いつも利用するのはテイクアウトで、イートインコーナーは圧倒的に男の人が多い印象です。
一つ一つの盛りが大きいので、私はいつも子供と半分こをして食べています。
女性一人で利用するなら、ミニサイズで十分です。
牛丼と違い、がつんとにんにくが効いていて味にパンチがあっておいしいです。
横浜駅を背にして岡野交差点を右折して少しいったところにあります。すた丼はお肉たっぷりでニンニクが効いておりまさにスタミナ丼です。
更に生卵と味噌汁も付いてきます。他にも生姜焼き丼やキムチ丼、またセットメニューなどもありますがどれをみてもスタミナが付きそうなメニューばかりです、まさにすた丼です
横浜駅西口から少し歩いたところにある、すた丼のお店です。
こちらのすた丼が好きなのですが、
お店が近所にないため、出先にあると嬉しくなります。
女性はミニで十分なボリュームです。
玉子と味噌汁が付くのですが、
玉子のサイズは並でもミニでも同じため、
ミニに玉子を混ぜると味が少し薄く感じる場合があります。
そういう時はテーブルの上のニンニクを足すと、
しっかりした味になるので、おすすめです。
岡野の交差点の辺りにある牛丼屋というより生姜焼き丼屋です。
オープンから今まで客足は止まらないように見えます。
注文してから牛丼ほど早くは出てこないですが、作り方を覗いてみると肉を一度茹でてから焼いているので時間が掛かるんだと分ります。
茹でている分、余計な油が落ちるので多少ヘルシー感はありますね。
ニンニクがキツメなので食後は注意しましょう!
が、旨いし量もあるのでお勧めです。
チャーハンも美味しいです。