口コミ
カレーのチェーン店、CoCo壱の横浜店です。テイクアウトで利用しました。
CoCo壱のカレーはルーがサラッとしていて、あっさりと食べやすいので昔から好きです。
辛さも段階で選べるので、自分好みの味で食べれるのが良いです!パリパリチキンのトッピングは欠かせないです!
人を選ぶ所にあります。駅からムービル近くのドン・キホーテの道を真っ直ぐ。この辺は意外にも、強力な飲食店が待ち構えています。駅周辺にしか興味のない方も、ぜひ一度は!
フライドポテトは、コクのあるカレーライスに合うはず。何も子供用と見なすことはないと思います。

美味しいカレーライス
- 投稿日
美味しいカレーライスがリーズナブルなお値段でいただけるCoCo壱番屋さん。トッピング、辛さをお好みで選べるので自分好みのカレーライスを召し上がってみてください。お近くに寄った際は是非ご来店してみてください。

岡野交差点近く
- 投稿日
- 予算
- ¥800
テイクアウトで利用します。
横浜駅から岡野交差点を渡ったところにあり、並びにはチーズパラダイスというイタリアンレストランや丸魚水産(魚が有名な炉端風の居酒屋さん)などがあります。
子供や主人は辛いカレーが苦手なのですが、ここはちゃんと子供でも大丈夫な甘口を扱っているので家族で楽しめます。
トッピングもたくさんあり、カレールーたっぷりがよければ追加(別料金ですが)もできるので自分好みにカスタマイズできて楽しいです。
お鍋をもっていけばルーだけ売ってもらうこともできるらしいのですが、まだ試したことはありません。
横浜駅は西口だよ。東口じゃないよ。
そして岡野の交差点を目指してね。
その交差点の角らへんにあって、信号を渡ったらすぐだよ。
黄色い看板が遠目でも分かるね。
CoCo壱のいいと思ってるところは、
どんな奇妙な組合せのトッピングしても笑われないってことなんだ。
今日も限定になってる牛カレーに、
単品ポテトとガーリックを乗せるプランだったけど
チーズインメンチも食べたくなって、
それもオーダーしたんだよ。
淡々と処理してくれて嬉しかったよ。
味もよかった。ルーが見た目通り濃いめで、メンチにも合うと思う。
メンチを割ったとき、脂がにじみ出てきて思わず顔がほころんだよ。
野菜カレーか唐揚げカレーにチーズをトッピングするのが、ルーティンでした!
ココイチなら安定の味ですし、仕事場から近かったので、かなり重宝しました。近くに100円ショップがあるので色々と便利な店舗だと思います。
持ち帰りが多いのですが、頼んでからすぐでてくるのも良いですね!
ランチでよく利用しています!!!
西口の駅からは少し歩きますがカレーと言ったらcoco壱さんです。。
私はヘルシーにしたいときは野菜カレーにして
がっつり食べたいときはロースかつカレーにしています!
やはり安定の味ですネ!
大手チェーン店のcocoイチさんは、よく利用させていただいています。こちらのお店はにこないだ行かせていただいたのですが、とても接客が良く、元気をもらいました。またカレーも美味しくカレーをいただきました。
お決まりのカレー屋ココイチに野菜ゴロゴロカレーが出ました、グランドマザーカレーです。
いつも飲み物の如く胃に流し込むココイチカレーですがグランマはちゃんと噛まなければいけない分食べ応え十分で美味しかったです。
運が良ければスピードクジでスプーンが当たるのですがハズレましたので再チャレンジしなければいけません。
ココ一番さんのカレーは悪く言えば個性が弱く、良く言えば万人受けする味という感じでしょうか。
テレビでやっていたのですぐ行ってきましたが混んでました、いつもなのかテレビの影響かはわかりませんが。
野菜カレーを食べましたが彩りも良く味も良かったです。
前に行った時はベローチェというカフェだった
のですが最近行くとココイチに変わってました。
ココイチのカレーは好きなので
カフェに行くつもりがそのまま入店。
いつもと変わらぬ美味しいカレーと
サラダいただきました。
結構空いてて入りやすかったですよ。