阪急の相川駅から北に5分ほど歩いた
所にあります。相川駅を出てすぐに
安威川があって、橋を渡るとこちらの
病院に着きます。(途中にある相川
診療所は、以前は相川病院という名前
でしたが、済生会とは別の病院です。)
私は済生会吹田病院で何度も診て頂き
ました。印象的な思い出が2つあります。
私が子どもの頃に、ピーナツを食べながら
話していると、ピーナツが肺の中に入って
咳と熱が出て、救急車でこちらの病院に
運ばれたことがあります。凄く怖い体験
でしたが、看護師さんが優しいお声かけを
して下さり、診療科目が多くて良い先生
が揃っていたため、急患として手術を
してもらえて、肺からピーナツを出して
頂けました。(大人になってからも、
レントゲンを撮ると肺にこの時の手術痕
が写ります。)最近では、職場から
「公立病院で健康診断をして下さい」と
言われて、近所の公立病院で予約を
取れなかった時に、慌てたことが
ありました。その際に、済生会は
有名な病院なので、「準・公立病院」
として職場から「済生会で健康診断を
するならOK」との許可が出ました。
済生会に行ってみると、健康診断は
螺旋階段を上がった所にある部屋で
行われていました。ちょうど健診の予約に
キャンセルが出たため、急いでいた私は
すぐに健診を受けることができたの
でした。総じてこの病院の職員の方々は
良い対応をして下さりました。患者さんが
凄く多くて、お会計の時に待ちましたが、
すぐに健診を受けれてホッとしました。