購入して5年の電動自転車の前輪スポークが何本か外れ、後輪のスポークも1本外れ相談したところ、前輪はホイル毎交換、後輪は店舗でなんとか修理でメーカーから部品を取り寄せるが連休になるから納期は1ヶ月、金額は工賃も入れて安くて6万円位、想い入れがなければ買い替えた方が今後も考えたら良いと言われました。電動自転車の寿命は5年か〜でもスポークは消耗品では?と思い近所の自転車屋さんに行ったらホイルは全く問題ないとのことでスポーク全数交換で部品込み税込みで9千9百円で修理してくれました。あさひでこの自転車を購入したけどメンテナンスは相談出来ないと思いました。購入時にパンクしない液を勧められたが、もしパンクしたらチューブ毎交換になるとの説明も無かったよな〜。売上第一というイメージで残念な調布店