口コミ
食パン、菓子パン、サンドイッチなど、たくさんの種類のパンが並びいろんなパンを楽しめます。
明太子フランスは、明太子の塩気とバターの風味がたまらない美味しさ。チョコッペは定番ですが、安定の美味しさ。
メロンパンもサクサクして美味しかったです
三宮の便利な場所にあるのに、値段は安めのパン屋さんです。神戸では老舗パン屋としても有名で、種類も多くて美味しいです。
甘すぎず、総菜パンもあっさりしていて食べやすいです。ドーナツにクリームが入っているものや揚げパン系も、しつこくありません。
塩パンは塩気が少なめで、塩分を気にする人でも食べやすいと思います。
あんこたっぷりのあんパンは、あんこが多過ぎるほどのボリュームでした。
サンパルの一階に入っているベーカリーです。
外の歩道から店内に入ることができます。
JRの三ノ宮駅に近く、周辺にはスーパーやドラッグストア、100円ショップなどがあるので普段の買いもの時に利用することが多いです。
ケルンはチェーン店なのでメニューや価格は他の所と同じなのですが、人通りが多い場所ということもあり品数が多いなという印象を受けます。
また、通りに面した部分のガラスの面積が広くで店内の様子やパンが外からよく見えるのもいいですね。暖色系の照明に照らされたパンはどれもおいしそうに見えてついつい入店してしまっています。
ここではよく甘めのパンを買ってティータイムに食べます。昔から好きなバタッペや、粉砂糖のたっぷりかかったデニッシュと熱い紅茶の組み合わせが好きです。
普段からよく利用するエリアなのでこれからも利用すると思います。
こちらのパン屋さんは、JR三ノ宮駅から比較的近くアクセスが良いです。
いつも夕方行くのですが、夕方の時間帯はお客さんで混み合います。菓子パンの種類が多くて、全体的に安めの値段設定です。
ポイントカードもあります!
三宮駅からすぐのところにあります。
テイクアウトのみです。
昭和21年創業で、本店は御影にあります。
こちらのボームが人気です。
いくつかのパンをプレスして作られていて、その日によって味が異なります。
アップルパイやアンパン等がミックスされていて、食べごたえがありますよ。
こちらは、家族でよく利用させて頂いております。
子供はまだ食パンしか食べれませんが将来的に好きになる事間違いなし!
我が家の一日は、こちらのパンから始まります。
菓子パンや惣菜パン等の種類も豊富で、食パンも美味しいですよ〜。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 三宮駅(神戸新交通) から230m (徒歩3分)
- 三ノ宮駅(JR) から250m (徒歩4分)
- 神戸三宮駅(阪神) から280m (徒歩4分)
- バス停
- 神戸三宮から97m (徒歩2分)