ヒャクエンショップセリアサザンスカイタワーハチオウジテン
100円ショップセリアサザンスカイタワー八王子店
口コミ
100円均一チェーン店のセリア!
ここは可愛い商品ばかりで、若者向けです!
先日ファイルを探していると、なんともシンプルでおしゃれなデザインのファイルがあったので、白、青、茶の三色をまとめ買い!
ついつい衝動買いしてしまいますね!
色んな商品があるので、一人暮らしの人もここでほとんど揃えれると思います!
ノース天神店は広くて、長い時間見てしまいますw
基本的に100均では文具と靴下を買いに行きます。ここは文具・靴下だけではなく、洒落た商品が多いのでゆっくり見て回ることにしています。キッチン用品やインテリア用品が気に入ってます。エコバッグもオススメです。
広いフロアに、ジャンルごとに分かり易く商品が並べて有り、買い易いです。そして…楽しめます。場所柄か…いつも高級感が漂っています。「セリア」さんでは、よくシールやマスキングテープを見たり買ったりします。可愛らしい商品一杯ですよ。
八王子駅南口から、右手にすぐのサザンクロスの三階にあります。
実は今日はじめて行きました。
それほど広くないなぁと思ったのですが、通りを挟んでふたつに分かれてありました。
商品は種類もなかなか豊富で、オリジナリティを感じました。
店内は明るくて綺麗です。
楽しいオシャレなものが沢山あるので超嬉しいです。
雑貨も100円でインテリアできるし、部屋が明るくなって嬉しいです。
ちょっと便利なものがあると超嬉しいです。キッチン用品も充実して楽しいです。
料理もこのキッチン用品のおかげでささっとできますし、より快適です。
ダイソー系なのかな?
でも置いてある雑貨がイチイチおしゃれです。
フライングタイガーとかイケアに置いてありそうな雑貨が沢山おいてあります。
100円ショップは淡々と日用生活品を選びに来ることが多いんですが
ここの店はアイテムを選んでいて楽しいです。
他の方も言っていましたが女性客が多いです。
100円ショップでおしゃれなものをセレクトしてある感じです。
ビー○スの100円ショップ版ですね。
セリアは100円ショップの中でもオシャレで良い作りが多いので大好きです。
八王子店は広くて品揃えが本当に豊富なので、ついつい買い込んでしまいます。
ビルも綺麗で飲食店なども入っていて、なにかのついでに来るより、セリアに寄ってついでにお出かけの方が多いかもしれません!
八王子駅から徒歩で2分ほど。新しいビル内にダイソーがあります。
ダイソーとは思えないくらい、きれいでおしゃれな店内です。
可愛い小物や、センスある品が揃えてあります。
見ているだけでも、楽しいです。
八王子に来たら、寄り道がてら、どうぞ。
初めてこちらのお店を利用しました。
100円ショップといえばダイソーやキャンドゥのイメージが強いですがセリアは他の100円ショップとは差別化を図っていて特色を出していると思います。
白と薄いグリーンで統一された店内は落ち着いた雰囲気で100円ショップというよりはお洒落な雑貨屋さんのようで、一見しただけでは100円ショップとは気づかないかもしれません。
おそらく女性客をメインターゲットにしていると思います。
女性が好みそうな可愛いデザイン、派手過ぎないナチュラルな色使いの商品が多いですし、キッチングッズや手芸グッズが充実しています。
実際に店内は女性客が多かったです。
私はポーチとスニーカーブラシを買いました。
これからこまめにセリアを利用しそうです♪
八王子駅南口より、歩いて3分ほどのところにある、サザンスカイタワー八王子内に入っている、100円で買える雑貨屋さんです。
セリアは本当に100円とは思えないほどのデザインが多くて好きなお店です。八王子に来た時には必ず寄ります。
特にハンドメイドの商品が充実しているのがいいですね。
新製品の入れ替わりが多いので、よくチェックしてます。
八王子駅南口にあるサザンスカイタワーに入っているこちらの100円ショップのセリア。
広々した開放的な店内には、安くて良質の商品がたくさん並んでいます。
季節のイベントのものを始め、食器類や文房具、キッチン回りの商品など、女性好みのしそうな商品が多いように感じられます。
個人的には美容グッズや製菓雑貨などのコーナーには必ず立ち寄ってしまいます。
他店よりお洒落な感じがして、まるで100円に見えない商品が数多くあるように思います。
眺めているだけでも楽しめますが、ついつい手にとって購入してしまうような良い発見があるお店でお勧めです♪
八王子駅南口からすぐの所にある、サザンスカイタワーの中にあるお店です。
お店はオープンな作りになっていて、とても入りやすい雰囲気。
しかも100円ショップとは思えない可愛い品が揃っています。
商品の陳列も綺麗だし、通路も広めで買い物しやすかったです。
今回は子供の便箋を求めて立ち寄りました。
今まで行ったところは選べるほど種類がなかったのですが、
こちらは違いました!
種類が多く、しかも可愛い(^_^)
ディズニーの便箋も売っていて、まさか100円で買えるとは驚き♪
時間がなくて他のコーナーをゆっくり見られなかったのですが、
女性が好きそうな感じのお店でした。
色使いが優しく、ガシャガシャした感じがなく非常に落ち着いたお店です。
レジは店内奥の方にあり、いつもスタッフが何名かいるので
混雑時でもそんなに待つことはないです。
八王子駅にそびえたつサザンスカイタワーの3階にあります。
100円ショップの東西の横綱が、ダイソーとキャンドウでしたが、最近脚光を浴びているのが、セリアです。
お店を訪ねると、その人気の秘密がわかります。
ゆったりとした、ひかりあざやかな店内に、カラーバリェーションを変えて、100円商品がきれいに陳列されています。
なにか、吸い込まれて、いっぱい買ってしまいそう。