口コミ
受付の感じが悪すぎて、行きたくないけど先生の腕はいいので通う…
的確な説明や動物達に対する愛情、飼い主さんからもとても信頼さらています。色々な病院にも行きましたが、アットホームで信頼のできるシェル動物病院に出会えたことに感謝しています。看護助手の方もみなさん笑顔でせっしてくれます。私にとっては一番信用できる病院です。
別の病院で安楽死を言われたのですが、私達家族もそれを受け入れることができず、悩んでいた時にパート先の知人からこちらの動物病院を教えて頂きました。
シェル動物病院さんではこれからの選択肢などについて色々と説明をしてくださったり、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。結局私達はできるだけ苦しさがないようにと緩和ケアをお願いしました。治療を始めてからは徐々にですが自分でご飯を食べれるようにもなり、さらにはカートに乗せてですが、近くの公園までお散歩に行けるようになった時には涙が出てきました。
それから約5ヵ月と少しの間私達のもとで頑張ってくれました。最後のその時も苦しむこともなく迎える事ができ、最後にシェル動物病院に出会えて、先生に診ていただけて本当によかったです。感謝の言葉しかないです。ありがとうございました。
愛犬が生まれたときから予防注射などで通院させていただいていました。
ですが、愛犬が7歳くらいになったとき、愛犬が犬種に特有で生涯治ることはない病気だと言われました。
そして毎日2回薬を服用させなければならなくなり、病院には月に1度の通院になりました。
それから1年ほど通い続け、ある機会に別の病院に行ったところ、うちの愛犬はシェル動物病院で言われたような病気ではなく違う病気で、薬をあげ続けることで完治もできるとのことでした。
私たちにとって大切な家族同然のペットで、とても先生を信頼していたので残念です。
犬をみてもらってます
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
近くなのでかかりつけ医としてみていただいています。院長先生はとてもやさしくうちの子もとてもなついています。看護士さんもにこやかで癒されます。ただ、受付にいらっしゃる女の方がいつもとても冷たく感じられ、がっかりです。ほかの病院へ行ったことがないのでそういうものだといわれればしかたないですが、受付は顔だと思いますので改善していただければよい病院だと思います。
1歳になった 猫の避妊手術をお願いしました
普段家族以外の人にはなつかず かみついたるする猫なのですが
院長先生の診察には じっとしています
(わかるのかな?)
気になるところなども 丁寧に教えていただき
誠意がとても伝わる 動物病院でした
術後 ぐったりするかと思ったのですが
結構元気で 1か月後の現在 傷跡もわからないくらい
ありがとうございました