当クリニックは、患者様のお一人おひとりの気持ちを理解し、誠実な診療が行える婦人科です。これまでの婦人科医としての経験を生かし、ご一緒に相談しあいながらより良い治療方法(月経異常、子宮内膜症、更年期障害、ブライダルチェック、婦人科ガン検診等をはじめとする 婦人科領域治療や一般不妊治療。また体外受精、胚移植、顕微授精、胚凍結などの 高度生殖補助医療等のさまざまな対応)をオーダーメイドにておこなってまいります。
ひとりでも多くの方々に安心と優しさ。そして、こころを満たすそのときのために、 女性のライフパートナーとしての産婦人科医院をめざしてまいります。
口コミ
普段婦人科には全然かかりませんが、婦人科健診でお世話になりました。
流れ作業のような感じもありましたが、仕事しながらの通院だと時間の制限があるので、手際がよく、とてもスムーズでありがたかったです。
あまり現金を持ち歩かないので、支払いにカードが使えるようになるといいなぁ、、、と思います。
また次かかる事があればお願いしたいです。
1人目も人工授精で授かった子供なので、「妊活」自体には抵抗や不安はなかったのですが、まだ4歳の子供を連れての妊活は、想像以上に苦労が絶えません。
何せ、待合室で他の患者さんに対して、なんとなく申し訳ない気がするのと、子供の体調次第では、受診をキャンセルするなど、1人目の妊活とは違った意味で大変でしたし、妊活を諦めようかと思うこともありました。
でも、正直に先生に相談したところ、看護師さんから一時預かりの「託児所」を紹介されそれをきっかけに、いま改めて2人目の妊活にトライしています。
先生・看護師さん本当にありがとうございます。
35歳の時に結婚。30代で子供を欲しかったのですが、残念ながらもうすぐ40歳になってしまいます・・・。とは言えできれば自然なカタチで妊娠したいので、「体外受精をする前に、できる治療が無いか。」とずっと悩んでいましたが、先生に相談したところ『無理なく、ストレスを感じない程度で治療してきましょう。』と、私の希望する妊活スタイルを理解してくれました。焦らずゆっくり、ポジティブな「妊活」を頑張っていきたいと思います。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- komako
- 投稿日

- 投稿者
- スマートグループLLC合同会社
- 投稿日
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
サンゲンジャヤウィメンズクリニック
三軒茶屋ウィメンズクリニックジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 平日 9:30 〜12:30(午前)、15:30〜19:00(午後)/ 木・土 9:30〜12:30(午前のみ)
- 定休日補足
- 木曜・土曜午後、日祝
駐車場
- 駐車場補足
- 無
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日