口コミ
東京都大田区羽田空港にお店があります。
こちらは卵が主役のお店です。卵かけごはん、親子丼、たまご丼がメニューです。
たまごかけごはんはたまご2個、ごはん2杯で590円です。
たまごかけごはんはたまに食べるとおいしいんですよね。
ここのたまごかけごはんもかなりこだわらを感じることができて、おすすめですね。
大好きな卵かけご飯の専門店
メニューは親子丼と卵かけご飯
もちろんチョイスは卵かけご飯
ご飯2杯とたまご2個までOK
もう、ほんまうまい
醤油は3種類あるので好みによって変えられるし、おいてある漬物がまた絶品。
ここはほんまおすすめ
たまご専門店です。
新鮮卵のたまごかけご飯は朝食にぴったりでした。
ご飯は普通盛りか大盛り選ぶことができ、卵とご飯は二回までおかわり無料です。
醤油はたまごかけ専用の出汁醤油と自店特製の醤油があり、私は出汁醤油が好みでした。甘みがあり薄味なので卵の味がしっかり分かって美味しかったです。
ひじきや漬物の小鉢もついて飽きることなく完食できました。
羽田空港内にあるお店で知人にここのたまごかけご飯が美味しいと聞いていたので行ってみました!
確かにここのたまごかけご飯は今まで食べてきたものとは全く違いとても美味しくて女性の私でもご飯をおかわりしてしまいました!
いやー、ほんとに感動した。
このお店のたまごかけご飯の美味しさに。
ご飯は2杯まで同一料金。
たまごは2個まで食べれます。
私はいっぱい目は、並のご飯で
2杯目は大盛りのご飯で
頂きました。
ご飯とたまごの絶妙な加減は
並のご飯が私には合っています。
お漬物好きな私は
こちらのお店の2種類のお漬物も
ココロ動かされてしまいました。
今後は足繁く通わせて
頂きます。
たまごかけご飯で
こんなに感動するとは
思ってもいませんでしたよ^ ^

- 投稿者
- SHOWZOO
- 投稿日
3種類のたまご料理がメインという潔さとたまごに対する自信を感じるこちらのお店のファンになっちゃいました。たまごかけご飯も人気ですが、朝は玉子丼もちょくちょく出てましたよー。
羽田空港内にあるタマゴ料理のお店です。
急いでいたこともありすぐに食べられそうな親子丼を頼みました。
正直あまり味に期待をしていませんでしたが、想像以上にタマゴがふわふわで美味しかったです。
タマゴかけごはんもメニューにあり、今度はこちらを食べてみたいです。
京成線から羽田空港のJALの方に上がった右手の角にあります。
朝食をマクドナルドでと思っていたら、おいしそうなにおいが・・
卵をいかに美味しくいただくかというところに特化したお店です。
親子丼も美味しかったですが、まわりの人は、皆、たまごがけご飯!
次回は挑戦してみたいと思います。
100円のお味噌汁もGoodでした。

夜勤明けでお腹が減って
- 投稿日
- 予算
- ¥550
夜勤明けでお腹が減ってどうしようもなかったので
こちらのお店にいかせていただきました。
九州の特産品をあつかうアンテナショップのような
お店でした。卵かけごはんは、一回おかわり自由で卵がひとつ
ついてきます。たまごかけごはんにつける醤油も専用の醤油で
たいへんおいしくいただけました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール) から90m (徒歩2分)
- 羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急) から260m (徒歩4分)
- 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール) から430m (徒歩6分)
- バス停
- 羽田空港第1ターミナルから85m (徒歩2分)