ヒゴペットフレンドリー キョウトテン
ひごペットフレンドリー 京都店
口コミ
京都南インターをすこし移動したところにある超巨大ペットショップです。
哺乳類や爬虫類 鳥類や魚類などあらゆる動物が販売されており、さらにその飼育するためのグッズまでもがおいてあるので全てここで完結します。
ペットショップとして必要なものがすべてそろうと思います。
品数、ボリューム抜群です。
一階も二階も動物たちをしっかりと見ることができ、
幅広いペットたちを広いスペースでたくさん見ることができます。
ほぼすべてのペットを網羅していると思います。
たまに、変わった動物なども見せてくれたり、イベントで
特定の動物をたくさん取り揃えてみたり、触ったりできたりと、
お時間があるときに、立ち寄ったりするだけでも、
見たり楽しんだりすることができます。
駐車場も、店舗前だけでなくお隣のスーパーとの共同の
とても大きなものがあるので、車を停められないということは
まずないと思います。
これからも、お世話になります。
京都最大級のペットショップです。2階建てで、建物全部がペットショップなのでまるで動物園のよう。魚コーナーはまるで水族館のよう。珍しい魚もいるので魚好きにはたまりません。店員さんはしつこく勧誘などされないので好印象です。
京都にある大型のペットショップです!犬、猫だけなく、たくさんのペットがいました!
わたしは小鳥が大好きで飼いやすいかなと思い立ち寄らせていただきましたが、セキセイインコを購入いたしました。青と緑の2種類です。家がまた明るくなりそうです!
トリミングや買い物も同時に出来て便利ですね。近辺のお店も多数あります。移動するのも簡単で暑い中非常に助かりました。雰囲気・サービスに・接客も良かったです。価格的には他を知らないので、何とも言えないですね。住まいから近いのでこれからも利用します。
もともと犬が大好きで、思い切って、犬を飼ってみよう🐕と思いました💓💓
すごく悩んだんですが、店員さんが、すごく話を聞いてくださり、初めてのことなので、詳しい話をしてくださいました!!
対応がすごくよかったです!ここで決めてよかった!
私は犬が大好きなので、よくここに通っています。
家にも1匹飼っていてここでよくグッツなどを買ったりしています。
どのわんちゃんもしっかりとケアされているので、とても良いお店だと思います。
飼う方は心を込めて飼ってほしいですね。
「何かを飼おう」と思い、調べたら「ひごペットフレンドリー京都店」を見つけて、口コミが良かったので行ってみた。
ちょっと入ると、広くてなんでも揃っている感じ!!歩きまわってもあきなく、楽しかった。
目当てのペットを見るより店内を見てしまった。犬や猫がいて可愛いかった。
知り合いが、メダカを飼っていて、ADAの水槽に凝っていて、ここの店も設備もすごいと思った。
暇の時によっても良いなと思った。また、寄りたいも思う。
なんと言っても広いです!
対応している種類も多く基本的に
なんでも手に入るところがいいです。
猫の生活用品でひたすら
お世話になってます。
駐車場もたくさん設けてあるので
アクセスもすごく便利で助かります。

広い !
- 投稿日
京都最大級の総合ペットショップ「ひごペット フレンドリー 京都店 」 さんに行ってきました(^ ^)
建物は、2階建てで広く、駐車場も沢山あるので嬉しいです。フードやおもちゃなどペット用品も種類が豊富なので見ているだけでも楽しめます(^_^)
動物好きにはたまらないお店だと思うので気になる方は是非一度訪れてみて下さい♪
オカメインコちゃん飼っていて、爪切りとエサを購入行ったときに色々な動物を見てまわり楽しんでいます。
ホームセンターでは購入したいエサがなく定番のエサしか売っていませんが、ひごペットはたくさん商品が揃っているのでよく利用しているお店です。
両生類・爬虫類の飼育が相当酷く、本当に知識があるのか、本当に爬虫類が好きなのか、ちゃんと生き物を思いやってるのか疑います。
過去にいた両生類も合わせて書くと
特に酷いと思ったのが
・ウシガエル級のサイズの樹上生のカエルがろくに跳ねることすらできない窮屈なケースで飼われてる。
・糞で濁った水の中でカエルが飼われてる。
・水場の水が干からびていて、そこがレオパの寝床になっている。
・変体直後のツノガエルのケージには、個体と同じぐらいのカサの水が入れられ、下手すると溺死する。
これらはほんの一部で、他にも挙げると何十個とあるのでキリがない。
正直、知識のない素人が飼ってもこんなに酷くはならない。
水の汚れに関しては店内が多忙な時に糞をしたのなら仕方ない部分もあると思うけど、行くたびに毎回この状況。
レオパの水場に関しては1,2日放置した程度じゃ干からびたりしないと思う。
ずさんすぎる管理にいい加減クソ腹が立ったので副支店長呼び出してクレームを言いました。
その後しばらくは全て改善され、良い環境を与えられてたけど、それからまた何ヶ月かして訪れた際、また戻ってました。
その時にまた店長(支店長だったかも?)呼び出して苦情を言ったら、店員と爬虫類コーナーの店員の意見が全く違うし、こいつらこんなんで大丈夫か?って思った。
2015年11月現在、レオパの飼育は前に比べまあまあマシになったとは思うけど、相変わらず水場は干からび、寝床になっていた。
ちなみに、ここで買ったカエルは弱っていて翌日あたりに死んだ。
レオパも買った時から拒食で餓死。
たまたまだろうと思って次に買ったレオパは嘔吐癖があり餓死。
レオパの飼育は未経験じゃないので、環境や餌を変えたり色々と試みたけど意味なく、最終手段で強制給餌もしたけどダメでした。
死んだことを全てショップのせいにする気はないけど、死因の一つは店側にあると思ってます。
これから爬虫類or両生類の購入を検討されていて飼育など未経験の方は、知識のある方と同伴して見極めてもらうことをおすすめします。
両・爬好きな方、上の様な状況を見かけたら、店員に一言いってあげてください。
少しでも爬虫類のストレスをなくしてあげてください。
パックマンフードは近場ではここにしか売ってないのでよく買いに行きますが、ここで個体を買うことはもう一生ないです、改善されない限り。
※一定数の口コミを投稿してないので低評価を付けられないですけど、☆一つにも値しません。
お店の大きさも品揃えも豊富です。
猫の砂をお手頃価格で買いましたが他店では売っていないので、いつもこちらのお店で購入しています。
1号線沿いにあり、駐車場もあるので入りやすく、周りには飲食店も多く、また隣には西友もあるので買い物もしやすいと思います。
動物が好きな人には色々商品があるので見応えたっぷりだと思います。
キュートな動物がいろいろ見られて良かったです。
子犬選びに時間がかかり、どの子犬も可愛かったです。
動物の種類が多いのもこちらのお店ならではのことですね。
お店の中は広いので、家族連れや友人と一緒っても楽しかったです。
京都の中でも最大級と言われるほどお店の中は広いです。
駐車場もあります。
無理かな?と思いつつトリミングの当日予約の電話を入れました。今日は一杯ですよね?と恐る恐る聞いてみると、「そんなことはないですよ」やったー!と喜んだのも束の間。うちの子の名前を言うと、あー。と言われ保留に。いつももつれてるしことわられるのかな?と思いつつ随分長い間ほりゅうにされたうえ、「今日は予約が一杯です」じゃあ最初に言ってょ!
ひまつぶしで
- 投稿日
なにせ動物が大好きなので、彼女と暇つぶしに寄ってみました。かわいいペットが満載でした。実際に触ることは僕はできませんでしたが、皆さんが本当に優しそうな顔で新しい家族を迎え入れているところを見るだけで幸せな気持ちになりました。僕もいつか迎え入れたいと思います。
ご飯の時間までの間に、暇潰しで行ったのですが、かわいすぎる動物達と、親切な定員で、時間を忘れてしまい、ついつい長い時間いてしまいました。私は犬てウサギを中心に見ていましたが、そのつど定員さんが声をかけて頂いてとても親切でした。犬を買う際はここで買おうとおもいます。
お店はとてもきれいで、見やすい配置で動物達も居心地が良さそうでした。
行った時に買いたい犬種はいなかったんですが、かわいい子犬がたくさんいたので、正直ものすごく迷いました。
他の店より月齢が早い子を多く
しているように思います。
店内とても広くいろんな動物がいて楽しいです。フードやおもちゃなどペット用品がたくさんあり充実してます。
店員さんは若い人が多く親しみやすいです。1階は犬と猫で2階には珍しい動物がたくさんいます。2年ほど通ってますが行くと必ず2階も見に行ってしまいます。
京都最大級を謳っているだけあって、非常に大きなペットショップです。
店舗前に駐車場があるのですが、満車の時も多々あります。
1Fは犬と猫、2Fはその他小動物にわかれています。
大変種類が多いのできっと探しているペットが見つかるのではないでしょうか。
店員さんも気さくで優しいです。