口コミ
忘年会の二次会で利用。店名の通り海産物がメインのチェーン店です。貝が好きなので、ここぞとばかりに食べまくりました。24時間営業なので、時間も気にせず居れるのが最高です。ゆっくり飲みながら、海の幸を頂く幸せを感じれます。
新宿にある、磯丸水産。
24時間営業なので、時間を気にせずに行けるのがとても良いです。
名前のとおり、海産物メインです。
丼物もあり、呑み、食事どちらも楽しめます。
新宿にはよくいきますのでまた行きたいと思います。
よく見かけるチェーン店ですがここの特徴は24時間営業なところです!
終電を逃したときとか朝までいれるのでありがたいですね
海鮮系が食べたいときに気軽に立ち寄れて、コスパもよく助かります(#^.^#)
カニ味噌の甲羅焼きが一番好きです!
たまーに海鮮料理でがっつり飲みたいなと思った時に新宿3丁目店に伺います。
焼き台もあるのでホタテや蟹味噌なんかも焼けて、生ものから焼き物まで堪能できます。
基本は刺し身をビールで流し込むように食べています。
ビールと刺し身だと最高な相性ですね
ここの磯丸水産は駅から近くて、なんといっても24時間営業なのがとても嬉しいところです!
味もとても美味しくて安心して食べられるので時間を気にせずに行けることもあってプチ同窓会や2次会などには特にオススメのお店です!
とにかく24時間365日開いているのは魅力です。
ふと、お酒が飲みたい、サカナが食べたいって言った時に入れるのが良いです。
新宿にはいくつかお店があるので、お店を探すのに困らなくて良いです。
ただ、歌舞伎町は混み合ってることが多いので、新宿3丁目の方が入りやすくてオススメです。
新宿にあります磯丸水産です。こちらのお店もよく見かけるお店ですね。魚介、海鮮類が美味しいチェーン店さんです。ここの特徴は24時間営業というところです。終電逃しても始発まで入れます。周りのお店がやってなくてもここはやっています。大変ありがたいですね。特に好きなのは自分の好みに焼ける磯丸焼き、人気の蟹味噌甲羅焼は食べたことがない人は是非食べてみてください。
40年ぶりの仲間が集うので、予約をして訪問。
色々頼むは面倒だったので、「磯丸コース」でお願いしました。
飲み放題をてけても、4700円とリーズナブル。
席は、掘りごたつ式なので、座敷とは違い楽なのが良いですね。
ただ、足元が狭めなので、トイレに立つ時など要注意。
酔ってふらついたりしたら、ちょっと危ない。
料理は、どれも新鮮。店員さんも元気がいいので、とても良い!
もう食べきれない… と言うほどの量が出てくるコースでした。
食べ盛りの世代でも十分満腹になれるのではないかと思います。
飲み放題は2時間だったのですが、時間を過ぎても追い出されること無く、そのまま飲み続けられたので二次会の心配もなく助かりました。
こいういう気配りは嬉しい!
終電を逃して朝まで飲みたい人に助かる24時間営業のお店。
店内は活気があり、いつも人がいっぱいです。
海鮮物を食べたい人にはオススメ。
飲み物は雷神がオススメ。焼酎と梅酒割りで、飲みやすく、週末に気にせず飲むときは必ず頼んでます。
ランチで初訪!
磯丸水産は前から気になってましたがなかなか入れず、、機会あり入れました!
ランチ生ビール、ジョッキが300円なんて、嬉しすぎです!!
ここのランチ時間は17じまで!だそうです。なんて嬉しいんでしょ!
海鮮丼系と焼き物を注文。とても美味しく、ナイスコスパでした。
音楽が、、、昭和時代のものがずっと流れていて不思議な感じでした。

魚介を楽しみたいなら!
- 投稿日
いわずとしれてるチェーン居酒屋ですね。
この日初の来店。なかなか女性としては入りづらかったのですが、
彼と行ってみました。休日の21時頃に行きましたが5分ほど待ちました。すごい人気です。
店内はがやがやと活気があります。
案外女性客も多いんですね!
とにかく海産物が美味しいです。
サザエなどを自分で焼けます。それがいい。
匂いといい最高。またいきます。

貝類ヤバい!
- 投稿日
ホンビノス貝の酒蒸し、ボリュームも旨味もヤバい!
サザエのお刺身、コリッコリの食感と鮮度がヤバい!!
じゃがばたらこ旨すぎ。
イカユッケ、んまい。ラー油くらげ、辛くなく旨い。
とにかく色々ヤバいくらい、んまい。
靖国通りと新宿通りの間の区画。
紀伊国屋の裏っていうか脇っていうか。
キッチン囲んでコの字にカウンター。
まわりにテーブル席。
2階席、3階席あり。トイレは2階。
朝まで、というか24時間やってます。スゴイ。
24時間営業のめずらしいお店です。店内はあぶり物のにおいが充満しています。洋服にしみこみます。女性の方は覚悟してください。時間を気にせず飲みたいときはまた使うかもしれません。値段は高くもなく安くもなくという感じです。
24時間営業の居酒屋で基本いつでも混んでます。
ランチの海鮮丼は値段が安く美味しい美味しいと楽しんでいるお客さんの後ろでは昼から飲んだくれているお客さんもいる不思議なお店ですが、これが磯丸水産の当たり前の光景です。
貝の焼き物料理などは自分で焼くタイプでちょっとしたバーベキュー気分も味わえますよ。
新鮮な魚介類を食べられる居酒屋さんです!ランチの時間帯では種類が豊富な海鮮丼、夜は各テーブルに用意された網で新鮮な魚介類を自分たちで焼いてたべられます!一番のおすすめは蟹味噌ですね!大きなカニの甲羅に蟹味噌がたっぷり!少し焦げてるくらいが美味しいです!
先日夕方前から利用させて頂きました!24時間営業なので、何時に入店してもお酒が飲めるので嬉しいです!自身のテーブル上の網で焼くイカの浜焼きとカニ味噌が驚くほど美味しいです!気が付いたら何個も注文してあっという間に食べてしまいました!こちらは夕方からのメニューなので、お昼にはありませんが、ぜひおすすめします!
磯丸水産
- 投稿日
チェーン展開している居酒屋さんですね。海産物がメインのお店です。ハマグリやサザエ、帆立などの貝類を自分で焼いて頂くシステムは海の家に行ったような感じで、ちょっとテンションが上がります。お値段もリーズナブルですし、何と言っても24H営業なのがすごいですね。
新宿紀伊国屋の隣、新宿ピカデリーや伊勢丹会館のある通りの角。
3時過ぎから開いているお店を探していて、すぐに
見つけて入りました。
二階に案内され、流石にこの時間にはお客さんが少なく
好きな席が選べました。
海鮮の焼き物がメインのお店ですが、今回は頼まず
飲むのがメイン。最初はハイボールから、最後はマッコリ。
気が付けば5時間飲んでいました。
特にこの時期旬のしめ鯖の炙りは、
従業員の女性が、テーブルの上でバーナーで炙ります。
大ぶりの鯖で、脂も乗っていて美味しかったですね。
その後、友人たちがさらに合流して合計八人。
時間が経つにつれて、お店は満杯。
雰囲気も悪くありませんし、一人3000円程度で済みます。
まぁ話に夢中で、余り沢山の料理は頼みませんでしたけどね。