サンコウフクシカレッジ

三幸福祉カレッジ

3.32
口コミ
2件
住所
東京都新宿区西新宿1丁目23−7
アクセス

都庁前駅から徒歩4分(290m)

口コミ

不安があっても大丈夫!

4.50
投稿日

以前ですが、介護の資格を取りに通いました。
就職と言うよりは、家族介護の為に知識が欲しかったからです。
まず、説明会に行きお話を聞いた上で、しっかりした学校だったので受講を決めました。
私は短期集中1ヶ月のコースを選択しましたが、ゆっくりと資格が取れるコースもあります。

16人のクラスでした。
授業は、座学と実習でしたが実習の割合が多かったのはとても良かったです。
座学はテキストの内容に沿い、講師の方の経験談も交えての講義がとても良かったです。
ただ、1ヶ月では3冊あるテキストの内容が間に合わないので自宅学習が求められますが、
DVD付きの教材だったので自宅でも勉強しやすかったです。

実習は3グループに分かれて、基礎的な事から応用まで教えて頂けました。
ベッドメーキングから、寝たきりの方の寝まきの着せ替え方、
グループで2人1組になり、右麻痺、左麻痺の方の着替えの仕方や、車イスから乗用車へ移動の仕方、車イスの安全な使い方など。
あと、生活面での歯磨きや食事のお手伝いの仕方、トイレへの付き添い、オムツ換えなど。
実習の日は、自宅からタオルや歯ブラシ、ジャージなどを持ってきて使いながら練習しました。
教室にベッドや車イスなどは何台かあるので、皆でベッドや車イスの用意をします。
自然とチームワークが生まれます。その他、臨機応変に対処する力をつける為に、
施設の利用者さんに対して、この場合はどう対処するのか?
など、生徒自身に考えさせる内容が多かったのも良かったと思います。

最初は不安でしたが、講師の方の丁寧で熱心な授業のおかげで資格を取る事が出来ました。
迷われている方は、1度説明会に行かれてみてはいかがでしょうか?
当時と変わっていなければ、新宿校は西新宿のグラフィオビルの中にあります。

4

介護職の資格取得に

4.00
投稿日

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格取得でお世話になっています。
平日のコースや土日コースなどいろいろなプランの中から選べて、とても便利でした。

周りの友人が、三幸福祉カレッジで、資格を取った人が多く、評判を聞いていたので、介護福祉の専門学校の中では、大手の方だと思うので、安心して入学できました。

入学前に説明会もあるので、検討されている方は参加してみると良いと思いますよ。

座学の講義だけでなく、実習もあり、食事の食べさせ方、歯の磨き方、入れ歯の手入れの仕方、おむつや排泄のお世話など丁寧に指導して頂いています。

やむを得ず休んだ時も別の地域の教室で、振り替えてもらえましたので、順調に単位を取れています。

1

写真

概要

店舗名

サンコウフクシカレッジ

三幸福祉カレッジ

ジャンル

電話番号

住所

東京都新宿区西新宿1丁目23−7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 京王プラザホテルから83m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

JR目白駅2分 花があなたや誰かを笑顔にかえる花教室

スミカフローラスクール

アクセス
  • 都庁前駅から徒歩46分 (3.6km)

曙橋駅/四谷三丁目駅から徒歩4分。初心者も経験者も大歓迎!それぞれのペースに寄り添い、心躍るレッスン

ピアノ教室ハーモニー

アクセス
  • 都庁前駅から徒歩34分 (2.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET