口コミ
居酒屋ですが和食レストランや料亭と言った方がいいようなしっかりとした食事ができるお店です。みんなでわいわい飲みたい方よりも落ち着いた店内で静かにお酒を飲みたい方におすすめです。予算も少し多めに用意しておくといいと思います。
JR山の手線品川駅の高輪口から徒歩1分に
ある「和食・酒 えん品川ウィング高輪店」
です。
今回は近くの会議室で仕事の打ち合わせ後
の懇親会での利用でした。
駅近で週末利用というという事もありかなり
混雑していました。繁盛店なのでしょうね。
予約をしてあったのですぐに入れました。
店内はかなり広いつくりになっており、奥
の個室に通されましたが、そこにいくまで
の店内がとてもお洒落で、通常の居酒屋では
考えなれない高級感とスタイリッシュさでした。
座席ごとの空間もとても広くて天井も高いの
で、混んでいてもかなりゆったりとした雰囲
気です。
カウンター席もありましたので、一人利用で
も大丈夫ですね。
間接照明なども拘っている様で落ち着いて、
とてもリラックスできる明るさでした。
座席に着くと、コース料理はお品書きが用意
されていました。
チェーン店の居酒屋ではありますが、盛り付
けもなかなか綺麗でしたし、食器などもお洒
落でした。
もちろん料理の味も美味しく満足できました。
値段は特に激安という印象ではありませんが、
駅近でこれだけ良い空間で、ゆっくり宴会が
出来るのは貴重だと思います。
もし品川で懇親会をされる場合には、こちら
を是非おすすめします!
店内は内装がキレイで広く、しかも個室まで完備してあります。
その時はコース料理を注文していたのですが、料理もお刺身が美味しかったです。
カウンター席だと、作っているところが見えますので、そうゆう楽しみ方もありますよ。
大勢で利用したいというときにオススメです。
大きな座敷があり、30名ほどで利用しました。
雰囲気が良くて落ち着きます。
料理も創作料理のような丁寧さを感じ、
量もちょうどいいです。
強いて言えば飲み放題に生ビールがなかった
のが残念でしたが、また利用したいと思います。
品川の高輪口からすぐ。
駅前ロータリーから信号を渡ったところにある、
ウィング高輪の地下一階にあります。
30名ぐらいのグループで懇親会を行いました。
店内は綺麗で高級感さえ感じます。
バーカウンターもあったり、テーブル席や個室もあります。
私たちは和室の部屋へ案内されました。
綺麗な部屋です。
幹事さんが飲み放題コースを設定してくれました。
さて、こちらではお品書きが添えられました。
前菜、お造り、揚げ物、焼き物、煮物、お食事、デザート・・・・
上品な高級料亭のようですね。
料理が出てくるのにワクワクしますね。
揚げ物なのですが、鰆の唐揚げが出てきました。
サクっと揚がっていて、レモンをかけて食べます。
シャキっとした水菜とサクっと鰆の唐揚げが妙にマッチして、
とっても美味しかったです。
揚げ物は、鶏とヤングコーンの辛味噌焼き。
鶏肉がとってもやわらかく、
軽く焦げ目があるヤングコーンをパクッと。甘くて美味しい。
プチトマトも焼いてあって甘味が増しています。
煮物は桜えび団子と玉ねぎの出汁煮です。
プリッとした桜えび団子、出汁が玉ねぎに染み込んで、
これまたとっても美味しいです。
気の合う仲間たちと美味しい料理、美味しいお酒を飲みながら、
たくさん語り合いました。
店員さんたちの対応もばっちりです。
動きもいいです。
一緒にいたメンバーで、たまたま当日お祝いごとがあったのですが、
サプライズでお花を贈ろう!ってことで、
一時抜け出してお花を買いに行くことになりました。
その時も店員さんに花屋さんの場所も教えていただきました。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
花をサプライズで渡すことができ、
本人満面の笑顔を見せてくれました。
私も嬉しかったです。
懇親会はとっても楽しかったです。
とっても雰囲気がいいお店を選んでくれた、
幹事さんに感謝。
そしてお店にも感謝。
ありがとうございました(^.^)
迷いそうになるぐらい広くです。
店員さんがテキパキと仕事をこなしつつ、しっかり接客応対してもらえたので、嬉しかったです。
料理もとても美味しくて、たくさん食べてしましいました。
家族、友人、会社の宴会など、どんなケースでも満足できます。
品川駅高輪口をおりてウイング高輪内の地下にある『和食・酒えん』。
今回はちょうど『青森 再発見』というテーマで
厳選した食材を青森から取り寄せさまざまな料理をだしてくれました。
例えば
津軽どりやヒラメのねぷた漬けのばくだん。
陸奥湾産のホタテのフライなど
なかなかこちらでは口にすることが少ないものがありました。
店内は『和』をふんだんに取り入れ
居酒屋というより割烹みたいな雰囲気です。
今回は懇親会で利用させていただき
コース料理でしたが
次回はコースではない料理を
食べてみたいと思います。
今回、品川の研修会のあとの懇親会で利用しました。
以前ここでランチメニューを食べたことがあります。
店内は広くて、カウンター席では料理を作っているとことが見られます。
今回は、奥の座敷でゆっくりとコースメニューでした。
掘りごたつのようになっていて、足が楽で良いですね。
最初に、鯛のお造りが出されて、その後綺麗に並べられたお料理が出てきます。
ビールはピッチャーではなくで瓶ビールです。今回のビールは「東京づくり」という
キリンのビールでした。この時期の限定なのかな?
中でも、イチジクのマスカルポーネとクラゲのフルーツ添え、美味しかったです。
あと、ご飯もの、蒸しているのか炒めているのか?良くわかりませんでしたが
チマキのような食感で美味しかったです。
また今度品川研修の時に、食べに行きます。
品川での研修後、懇親会で利用しました。
品川駅の向かいにあるWing高輪ウエストの地下にあります。
入ってみると結構いい感じで、予想以上に広いお店でした。
座ったのは、一番奥の座敷席。
掘りごたつ式なので楽に座れました。
表の看板に「青森」と書いてあったので
店員さんに聞いてみたら、魚などは
青森から取り寄せているとのことでした。
飲み放題プランのビールは、キリン一番搾り「東京づくり」。
これは今だけなのかずっとなのかは分かりません。
日曜日でしたが、結構席は埋まっていました。
オープンキッチンというのでしょうか、
席によっては調理しているところが見られます。
残念ながらトイレが店内にはなく、
店の外へ出て左側にある階段横まで行かなければなりません。
日曜日の夜に伺いましたが、店内は満席で賑わっていました。
私たちは予約をしていたので、すぐに案内されましたが、人数が多いときは予約をオススメします。
料理はコースでお願いしました。
鯛のお刺身が美味しかったです。
その他の料理も見た目にも綺麗で楽しめます。
コースには飲み放題がついて瓶ビールやボトルワインなど飲む方にはオススメします。
品川駅を出て第一京浜を渡ったところにあるウイングの地下にあります。
一等地ですが店内は広々していて、しかも内装もとてもキレイで個室まで完備されています。
ランチ時はお得なセットメニュー、夜は少しお値段が高めなものの、カウンター席では目の前で調理の様子を見ながら美味しく楽しく食事やお酒が楽しめます。
広いので宴会利用にも良いですよ。
高輪口、ウィングの地下1階にあります。
こちらのお店は、本当に人気があり、いつも並んでいるような気がします。
居酒屋で並ぶなんて、よっぽどですよね。
他の居酒屋と比較すると、若干高めの料金設定ですが、その分味は美味しいです。
店内は少し暗く、眠くなりそうかもしれませんねー。
メニューも色々あります。
品川でミーティングの後、日曜日で遅くまでやっている店もなく、どうしようかと思っているときに、エキテンで調べたら目の前のビルの地下(笑)。
直行しました。
小腹も空いていたので、小鉢料理などを様々4人で注文して乾杯(全員ソフトドリンク 笑)しました。
鳥料理やお刺身、お豆腐も大変おいしく、また、店内が程よく暗かったので落ち着いて、話ができました。
時折響く店員さんの大声にビクッとしながらも(本当に大きいです)、閉店までお邪魔しました。
閉店が近くなると、隣のテーブルで掃除が始まってたり、照明が明るくなって、上手に促してくれ、配慮がありがたいです。