口コミ
メイド喫茶の帰りに前から気になってたので、寄らせていただきました。
ラーメンはとても量が多く、驚きましたが食べ終わった後の満足感はすごかったです。
店内は男性が多く感じましたが、女性もいたのでやはり人気なんだなとかんじました。
最初に見た時の感想は素直に「え?多くない?自分これ食べられるの???」でした。ですが一度食べてみるとガッツリ食べられるので難なく完食できました。運動盛りの学生さんたちにおすすめできるラーメンです。ボリューム満点ですので。
最近友人と行きました。
名前の通り、男性のお客様が多かったです。
量がとてつもなく多かったです。
気合いで全部食べました。笑
満足感はすごいありました。
女性も何だかんだ、入ってきていたので美味しさは本物だと思います。
野菜たっぷりでいいと思います。
初めて野郎ラーメンを見た時は食べきれるかな?てぐらいの量だと思いましたが以外すんなり食べれました。
味も思ってたよりもこってりしてなくて美味しく食べれました。
また東京に行く機会があれば食べに行きたいと思います。
うわさで美味しいって聞いたので、行ってみました。
好みがあるから、人それぞれですが…
並んでいたので、人気店なのかと思います。
僕はもう少し味が濃いのと、麺が硬めが良かったと思いましたが、キレイに食べてきました!
店舗で味が違うのかもしれないので、他の店舗にも行ってみようと思います!
秋葉原では有名なまんだらけのすぐ横にあるお店です。
外はすごい人の数で行列ができています。他店には寄ったことがありますがこちらは今回が初めてです。相変わらずのチケット式で、注文したラーメンは標準サイズでもたっぷりの量です。こってりした見た目よりも少しすっきりしたスープに仕上がっていて、女性でも案外食べきることができます。
秋葉原の割とメインの場所にあります
普段でも3-8人程度の行列なのが一人も居なかったので来店
野郎ラーメンを注文
はぃ、二郎系の様にガッツリって感じですが、盛りはまぁ女性でも食べきれる感じの量なのが残念です
量が多いのですが少し甘いのが気になります。
お子様でも食べられますが量が多い分あまいと結構効いてきます。
サイドメニューが多く飲んでも楽しめます。トッピングも多くていいですね。
量が多いのが好きなのですが、甘くなければ尚よしです。

こってり!
- 投稿日
- 予算
- ¥800
こってりといえばここ。
見た目のインパクトから始まり、味のインパクトに
繋がります!
ボリューム感MAXですが、思ったよりお腹に
残らなかったです^^
少し胃もたれ気にしましたが・・・(笑)
豚骨味で背あぶらも効いててがっつり
腹ペコの時にはかなりおすすめです^^
中央通りから少し中に入った場所にあります。
いつも行列ができています。
今日は野郎ラーメンを注文しました。
見た目がすごいボリュームです。
スープは二郎系に似ていますが、野菜は茹でておらず
炒めているので変に水っぽくないのでグットです。
麺は2種類から選べます。
量が多いため、普通の胃袋をお持ちの方は飽きがくるかもしれません・・・
テレビで知ってすぐに行ってみました。
二郎系なのでなんとなく味の予想をしてたのですが良い意味で裏切られた感じでした。
二郎も他に行っていた二郎系のお店も野菜は茹でていた所しかなかったのですが、野郎ラーメンの店内で見かけたのは茹でるではなく、炒めるでした。店員さんが中華鍋を振りながら大量の野菜を炒めてる様はなかなかインパクトがあったのでスゴク覚えています。
最初のころは豚野郎ラーメンを頼んでいたのですが、二郎の様な茹でた野菜ではなく、ブラックペッパーを利かせて炒めた野菜は歯ごたえシャキシャキでラーメンに香ばしさをプラスしてくれます。
この野菜を炒めることで野郎ラーメンは最後のピースが揃うのではないかと思っちゃいました。
二郎に慣れている方は是非一度野郎ラーメンを食べて頂きたいなと感じます!二郎とは違った美味しさが待っています。
最近あちこちで見かけるようになった野郎ラーメン。
こちらは秋葉原駅より徒歩10分ほどのところにあります。
二郎系ラーメンで、
ラーメンの上に野菜がたっぷりと乗っています。
麺が見えないぐらい乗っていて、
麺にたどり着くまでが長い。
とはいえ野菜なので案外あっという間に食べられます。
二郎ほどの量は無い印象ですので、
野郎ラーメンと言いつつ、
女性でも完食は可能ではないかと思います。
がっつり食べたい時に行きました
秋葉原駅から徒歩10分程の中央通りから左手に少し入ったところにお店があります。
大きい派手な看板なのですぐに分かります。
21時過ぎに訪問したので売り切れの商品が有ってチョッと残念。
二郎系な感じで野菜が多めですが思ったより味は薄く感じます。
女性でも食べきれる量ですね。
豚野郎という提灯が気になっていたので入ってみました。
味は二郎系です!
ボリュームは二郎より若干落ちますが、普通の人なら満腹になるでしょう。
特筆すべきは野菜。しっかり炒めてありとても美味しくいただきました。二郎好きは是非!