口コミ
餃子もニンニクがめちゃくちゃ効いてうまいんです。また、小籠包もおすすめしますよう。値段は、そこそこ妥当だと思います。無神の餃子販売もしています。自販機でラーメンの販売もしています。PayPay使えます。
油という大きな文字の看板がひときわ目に入ります。インパクト大です。
オープンした当初はこの界隈に油そばが珍しく食べ方がよくわからないままお店に入った記憶があります。店内には油そばの食べ方がイラストつきで紹介されています。
お腹ペコペコの時は決まってこちらにきていました!
学生は餃子をプレゼントしてもらえるのでとっても嬉しいです!
いつもめちゃめちゃ辛くして、お酢をたっぷりかけていただいています!
中毒性のあるお味で私は大好きです!
1年前くらい前のお店の方はとても親切だったのに、最近の方はどうもぶっきらぼうで接客スタイルが変わってしまったのが残念
いつもこの店の前は良く通るのですが、「油そば」というネーミングから、胃にもたれそうという先入観があり、なかなか入店に至りませんでした。
今回、思い切って入店して、一人で切り盛りしている男性店員に確認したところ、お勧めという「男味油そば」を注文しました。
予想に反して、それほど油っぽくなく、一緒に出されるスープと併せて完食しました。
結構、美味しかったです。
JR総武本線の市川駅北口から徒歩3分くらいの場所にある、つけ麺のお店になります。
こちらでは、「油そば」(650円)をいただきました。油そばにチューシュー・メンマ・海苔がのったトッピングでかき混ぜながら食べます。重厚感のある麺で美味しかったです。大盛りも追加料金無料のようでした。
午前11時から深夜1時まで営業されているようです。
14号線沿いにあるお店。
油そば専門店。看板にも『油』と大きく書かれているので、お店を探す際には、分かりやすい。
普通盛りと大盛りの値段が変わらないのは嬉しいですね!
ただいつも、その上を選んでしまうのですが…(笑)
食べていて、味を変えたいと思ったときも、かつお粉や、マヨネーズ、ラー油、お酢など置いてあるので、飽きなく食べることが出来ます。
月替わりのトッピングもあるのでいつも楽しみにしています。
ギョーザも美味しく、お腹が満足してくれるお店だと思います。
小岩店より値段も安いしおかわりできるスープもつく
餃子も3個か6個か選べるし大盛りも同じ料金だしトッピングも無料で言うことなし

人を選ぶかも
- 投稿日
- 予算
- ¥800
ここら辺では珍しい油そばのお店です。このお店は並盛りと大盛りの料金が同じでお徳です。メインの油そばとは別に餃子がありますが少し小さいかも・・・
無料で揚げ玉、マヨネーズなどがおいてあるので自分好みに味を帰られます