口コミ

13

大食いの人にも普通の人にもおススメのラーメン店

4.00
投稿日
利用日

この日は腹が減っていたのでデカ盛りのスカイツリーを注文しました。凄い量だとは聞いておりましたが実際実物が到着してビックリ。もやし2キロが渦高く盛ってあり麺が見えない状態です。取り皿にモヤシをよけながら食べるというスタイルですがモヤシの水分が多くなかなか減りません。半分食べた時点でギブアップしました。大食いの人は是非挑戦してください。普通の人には無添加のつけめん、醤油ラーメンをおススメします。小麦も国内産にこだわっております。また無料のトッピングも充実していて青ネギ、紅ショウガ、ザーサイ、高菜、味付けモヤシなどおいてあり食べ放題です。

11
ネクロン
ネクロン さん

G系のボリュームたっぷりラーメン

3.00
投稿日

コッテリ系・G系・大盛好きならオススメのお店。
何もかも量が多く、具材もたっぷり入っている。ガッツリ食べたい時に良い。
スープはコッテリしているので、人によっては好き嫌いが分かれるかもです。
店員さんは明るく接客が良い。
駐車場も広いので停めやすい。

0

コッテリ!

3.00
投稿日

コッテリが好きな方にはぜひおススメですよ。

サイドメニューが3〜4種あり好きなだけ食べられます。

ニンニクの量や生姜もお好みでチョイスできます。

特に疲れて、カロリーを取りたい時には行ってみて下さいね!!!

0

うまさ満点ボリューム満点

3.50
投稿日

栃木でG系ラーメンが食べたくなったらここがおススメです。
麺も具材もとても美味しいです。
夜遅くまで営業しているので深夜ラーメンが食べたくなった時にもおススメです。
翌日何もない日に食べないとニンニクの臭いがきついと思います。

0

まぜそばが美味しい

3.50
投稿日
予算
¥1,000

ジパング軒の駒生店に来店しました。
まぜそばをいただきました。
なんと無料で大盛りが出来たので頼みましたが、とても腹一杯食べる事ができました。
麺はちぢれ麺でタレとよく絡んでいて、ベビスタのカリカリ感とマッチして美味しくいただきました。
また行きたいと思います。

0

がっつり以外も◯

3.00
投稿日

◆接客・サービス
丁寧に説明してくれます。子供におもちゃをサービスしてくれる。
辛子高菜や辛もやしなど充実、少し取り皿が小さいかな。

◆料理・ドリンク
トッピングのにんにくとしょうがをチョイスできる。しょうがをいれるとさっぱりとしているのにパンチがあって良い。

◆店内・雰囲気
子供用のイスもあって、子連れでも安心です。

0

にんにくがすごい

3.00
投稿日

駒生にあるがっつりラーメン。
調節できますが、背脂とにんにくがかなり聞いてます。
私は大丈夫でしたが、はじめての女性は少なめを外にオススメします。
もやしたっぷりで、がっつり食べたい時にもってこいのラーメン。

1
hase8488
hase8488 さん

ボリューム

3.00
投稿日

量が多いラーメン店です。がっつり食べたいときにおススメです。
メニューはライトめなG系ラーメン、魚介豚骨つけ麺、味噌ラーメンなどです。サイドメニューのジパチキという唐揚げも食べ応えがありおススメですよ!

3

素晴らしいボリューム

3.50
投稿日
予算
¥1,000

次郎インスパイヤ系のラーメン店といった印象。
スタッフは元気がいい。とにかく明るい。
麺にこだわりがあるようで、使っている小麦が特別なもののようで、つけ麺・ラーメンともに良くスープに絡む。かつ、独特の弾力もあって素晴らしい。

0

ボリュームたっぷり

4.00
投稿日

ボリュームたっぷりでしかも美味しいのでオススメです。ラーメンは野菜を増やさせたり、調味料も調整できるので、自分流にアレンジできるのがいいですね!学生時代にとてもお世話になりました!大阪にもあればなと思うお店です

0

大盛り

3.50
投稿日
予算
¥850

ジパング軒はとにかくボリューム満点!!
野菜増し、麺大盛りにすると食べきれない程になります。
数あるメニューの中で私のイチオシはまぜそばです。
まぜ方によって少しずつ変化していく味を楽しみながら食べています。
おススメのトッピングはカレー粉です。
ボリューム満点なので味に飽きたな。っという方におススメです。
他にも、もやしやネギ、辛子高菜などのトッピングもあります。

1

大食いの人におススメ!

4.50
投稿日
予算
¥750

私が注文したのはジパング軒一押しの「ジパング麺」
一緒に行った職場の先輩にすすめられ麺超大盛(+200円)にしたらもう大変!!
目の前には山盛りのラーメンが!
これは食べきれないかも・・・
と思ったのですが、麺もスープも美味しく、無料でネギや紅ショウガ、ザーサイ、キクラゲなど多種のトッピングがあり最後まで飽きずに美味しく完食出来ました!!

麺の他に野菜増しとさらに大盛りにも出来ます!(+100円)

ラーメン好きの方はぜひ行ってみて下さい^^

0

コッテリな

3.00
投稿日

大谷街道と環状線の交差点に位置してます。この場所はちょこちょこ店が変わるイメージだったんですが、ジパング軒で定着したみたいです。
セットメニューなんかもあり、トッピングがセルフサービスで取り放題です!(きくらげとかねぎとか)かなりこってりな印象でしたが、結構流行ってるのかな。

0

概要

住所

栃木県宇都宮市駒生町834

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西中丸から80m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET