コイケカシホ
スイーツ
柳津町にある有名な粟饅頭屋さんです。 毎年柳津の虚空蔵尊円蔵寺に初詣に行った帰りに買いに寄りますが、すごい人でいつも並んでます。 粟饅頭はとてもおいしくて、何個でも食べれます。 他にも栗饅頭も置いてます。 何箱か買うと粟饅頭や栗饅頭を何個かサービスしてくれます。
福満虚空蔵尊へ初詣した帰りに、あわまんじゅうを買わせてもらいました。できたては柔らかくてあったかくてうまいです。冷めたら もちもちとした食感に変わります。 外側のあわの部分もうまいが、中のこしあんも甘すぎずしっとりしてうまいです。
虚空蔵尊へ参拝した後、あわまんじゅうを買ってからかえります。 こちらは人気店でいつも行列ができてます。 柳津の道の駅や鶴ヶ城会館にも出店してます。 あわの部分がモチモチしていてあんこは甘過ぎず美味しいです。 お土産として喜ばれます。 もし翌日まで置いて固くなった場合、蒸し直すと柔らかくなって出来たてみたいです。
福島県柳津町にある小池菓子舗さん。 こちらのおすすめはなんと言ってもあわまんじゅうだと思います。 地味な和菓子のイメージですが、自家製あんとモチ米で蒸しあげたあわまんじゅうは 出来立てふわふわ、冷めてもモチモチでとても美味しいです。
会津若松から車で1時間は走る場所にこちらのお店はあります。 高速道路でいく時は、西会津で降りるといいでしょう。 冬は家が埋まるくらいの豪雪地です。 そんな中、雪が降るお正月でも行列ができるほどの人気店です。 人気なのは、お店で一つ一つ手作りしているあわまんじゅうです。 できたてはまだ温かく持ち方によっては形が崩れてしまうほどです。 うーん、あわの味はどう表現したら良いのか分かりませんが… とにかくあんこと周りのあわがマッチして美味しいです! 一つ95円で、10個入りの箱売りもあります。 絶対にまた食べたいです!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。