口コミ
5
件
南海電車 高野線の堺東駅から直結の高島屋4階にある本屋さんです。
オシャレな文房具から、知育玩具・実用本・小説・コミック本・雑誌等色々と種類豊富に揃っています。
店内も広々としてとてもキレイで見やすく、居心地が良かったです。
2
天牛書店からMARUZEN書店に変わりました。場所はそのままですが配置などが変わっています。
漫画や小説、雑誌も多数あり、教育書も充実しています。
探している本が見つからない場合、検索する機械もあります。
文具や知育玩具などもあるので小さい子どもを連れて行くのもおすすめです。
13
りんぼう
さん
ゆったりとした店内
- 投稿日
地下にあったころに比べて、広くてゆったりとしました!本の数も多くなりましたね。
絵本読み聞かせのイベントなども盛んで、子どもを連れての買い物も楽しいです。
古本も置いていて、先日は思わぬ掘り出し物を見つけて嬉しかったです。
0
アン
さん
フロアが移転して広くなりました
- 投稿日
堺東の高島屋内3階に移転して、店内スペースが広くなりました。前と同じく古本コーナーもありますし、文具やCDのコーナーもあります。絵本コーナーが充実していて、子ども用のテーブルと椅子がセッティングされてあり、ちょっと読み聞かせしてあげたりla-Qも触れたり、子どもがなかなか離れないくらいお気に入りの本屋さんです。
0
ゆめのまま
さん
地下に下りてすぐ
- 投稿日
南海の堺東駅のロータリーからアップルの地下に下りるエスカレーターで下りたらある本屋さんです。あまり広くないので、商品が所狭しと並べられている印象ですが、決して品揃えは悪くないと思います。雑誌などは、むしろ充実しているといえるでしょう。ただ、アップルのレストランへ行くときに寄るという感覚で、こちらが目的で行くということは、あまりありません。
0
概要
住所
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59