
「アンパンマンに会いたい」という子どもたちの夢を叶える場所です。
アンパンマンの世界で思いっきり楽しむミュージアム(有料)と、かわいいアンパンマンのグッズや、おいしいフードが楽しめるショッピングモール(入場無料)から成る施設です。
一歩足を踏み入れれば、そこは大好きなアンパンマンの世界!
「あかちゃんまんテラス」ではハイハイできる柔らかい床につかまり立ちのお子さまも楽しめる壁面遊具が設置されていて、日替わりお面工作が開催されます。さらに、バースデーフォトスポットが登場し記念写真が撮れるようになりました。「SLマンひろば」では色々な感触の床を登ったり滑ったりしてげんき100ばい体を動かして遊べます。また、ミュージアムショップはコンパクトな店舗ながら、限定商品がいっぱい。大人も欲しくなるかわいいデザインのグッズがたくさんあります。
そして、ショッピングモールには、アンパンマンこどもミュージアム限定グッズや、アンパンマンの背中に乗ってカットできるヘアサロン、焼きたてパンが美味しい「ジャムおじさんのパン工場」など個性豊かなお店が18店舗並んでいます。詳しいショップ情報は公式ホームページを要チェック!!
笑顔いっぱい、元気いっぱいになれるワクワクスポットで楽しい思い出を作ろう!
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 |
- 営業時間補足
- ・「ミュージアム」最終入館16:00 ・「アンパンマン&ペコズキッチン」ラストオーダー 16:00 ・「アンパンマンヘアサロン」最終受付 16:00 ※日によって営業時間の変更有
- 定休日補足
- 元日/休館日あり(公式ホームページをチェック)
口コミ
仙台駅から10分ほどの場所にある、アンパンマンミュージアムです。
ミュージアムに入るには入館料が必要となりますが、アンパンマンショーなどがあり、面白いです。
ショッピングモールもあり、たくさんのお店が入っています。アンパンマンキッズコレクションなどがあり、子供のお土産に良いです。
子供がアンパンマンが好きなので行ってみました。
入場用は1歳以上は2,000円かかります^^;
でも入場券と一緒に子供にはアンパンマンのマラカスをくれました。
廊下などに色んな音が出るような仕掛けがあり、そこだけでも楽しめてる様子。
ショーは1回15分程度で、満席になってしまうとショーの開催スペースに入れないようでした。
子供がとても楽しんでいたので、また遊びに行きたいと思いました。
アンパンマンの世界観が楽しめるミュージアムです。
有料の鑑賞ゾーンだけでなく、チケットなしで楽しめるショッピングエリアもアンパンマン好きなら見逃せないラインナップです。
おむつ替えスペースなど小さいお子さまと一緒でも利用しやすい設備が整っています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
センダイアンパンマンコドモミュージアムアンドモール
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- ・「ミュージアム」最終入館16:00 ・「アンパンマン&ペコズキッチン」ラストオーダー 16:00 ・「アンパンマンヘアサロン」最終受付 16:00 ※日によって営業時間の変更有
- 定休日補足
- 元日/休館日あり(公式ホームページをチェック)
駐車場
- 駐車場補足
- 専用立体駐車場(115台) 200円/30分 ※サービス券(割引券)の発行はありません。 ※駐車台数に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
関連ページ
クレジットカード





電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- QUICPay
施設情報
- 喫煙
- 完全禁煙
- 託児所
- なし
- レンタル
- なし
- ギフト・記念日
- バースデー
- ペット
- 不可
- アウトレットコーナー
- なし
- 飲食物持ち込み
- 不可
- Wi-Fi
- Wi-Fiあり
- 公開日
- 最終更新日