持ち帰り弁当のお店
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~23:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ

バランスの良い美味しいお弁当
- 投稿日
葛西駅から徒歩4分位の場所にある
ほっともっと葛西店です。
葛西方面に行った時に、こちらのお店の前を
時々通ります。
大体いつも混んでいた記憶があります。
用事で葛西に行き遅くなったので、お弁当を
買って帰ろうと思い寄りました。
遅い時間だったせいか、いつもより空いていて
ラッキーでした。
うちの近所にはほっともっとさんは無いので
入れて嬉しかったです。
20品目の彩り弁当と焼き肉弁当にしました。
帰宅した時には少し冷めかけていましたが
それでも美味しかったです。
彩り弁当は豆腐ハンバーグに野菜がたっぷりで
体にも良さそうだなと思いました。
外食するより安上がりで、美味しいお弁当が
頂けるのは有り難いです。

ほっともっと 中葛西4丁目店
- 投稿日
- 予算
- ¥550
職場でいただく昼食はやっぱりお弁当でしょ!という信念を持つこんな私は、おいしいお弁当を求めてあちらこちらをさ迷った過去があります。
自分で作る派でなく、お弁当はお店で買うのがあたりまえという弁当男子には程遠く、つくるのが面倒くさい、といいより満足につくれないというなんのことはない料理が不自由男子ということでもあるのですが、そんなことはどうでもよい。
なぜほっともっとでなければいけないのか。
いまや国民食である、のり弁当は同類他社のそれと比べるとほっともっとの、のり弁にかける真心は半端じゃないことが私にはわかるのです。
ただ、細かいことを云うようで大変恐縮ですが、のり弁にはソースより醤油の小袋を添付するべきです。
まあ、このところはお好みですから大衆がソースを求めているのだろうから、私も迎合してフライとちくわにソースをかけて食べましたが。
次に評価したいのが、幕の内弁当(竹)
これまたレベルが高い。コンビニあるいは惣菜屋さん同類他社の幕の内弁当にはいずれも落胆していたのですが、『ほっともっと』の幕の内は別格なのです。
大切なお客様へのおもてなしにも遜色ない様子と風味です。
惜しむらくは、ご飯があったかいのに、お菜が冷たい。
お菜まであったかかったら、『ほっともっと』はすごいと思う。
お弁当づくりの現場からしたら、「いちいちうるせー」とお叱りを受けそうなので、私の意見はここで封印しておきます。
すびばせん。
※特記※
▼ビーフハンバーグ弁当について
数多のハンバーグ弁当を食べてきた私は今までこんなハイレベルなハンバーグ弁当を知らない。
同類他店(スーパー含む)のそれは見た目がよさそうなで、大いに期待して食してみるものの常に後悔の念に苛まれてきたものである。
しかしほっともっとのハンバーグは違った。ソースも絶妙な風味で私の口にベストマッチ。
一口で私が求めていたものだとわかりました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 葛西駅 から300m (徒歩4分)
- バス停
- 仲町西組から110m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~23:00
-
火
- 10:00~23:00
-
水
- 10:00~23:00
-
木
- 10:00~23:00
-
金
- 10:00~23:00
-
土
- 10:00~23:00
-
日
- 10:00~23:00
-
祝
- 10:00~23:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日