口コミ
人気店の支店です。
一番人気はやっぱりクロワッサンなようでした。
ボリュームがあって、ちゃんとサクサク中はしっとりしています。
塩パンも人気あります。
バターの風味と塩加減がちょうどよいです。
お値段も手頃だと思います。
本店によく学生の時に買って食べていたのを思い出し行きました♪
大好きなクロワッサンはバターが効いてふわふわサクサクで今も味は変わらず、とっても美味しかったです!
近所に仕事で行くのでまた買いに行きます(^^♪
クロワッサンといえばここのおいしいパンが有名
家から車で走らせても 10分とすごくいいです
何度も食べたくなるやみつきのパンがここにあります
もりもとなどの競合店のパンもいいですがたまにはこういうパンもいいですよ
どれも美味しいです
- 投稿日
パリの朝というクロワッサンがサクサクとしてバターが効いて好きです。最近は、かぼちゃクロワッサンにはまっていて1個216円で、クロワッサンにクリームはおしたかぼちゃと乳脂肪分の高い生クリームが合わさっているので滑らかな味です。
焼き上がりは、12時前後なのでその時間を狙っていきます
美味しくてボリュームいっぱいなパンがいっぱいです。
大きなクロワッサンや具がぎっしりつまった惣菜パンが美味しいです。
お土産にぴったりなクッキーなんかも置いてありまして、それがまた美味しいのです。
駅からもそんなに遠くないのも○
欠点らしい欠点は若干店内の通り道が人が数人いると狭く感じることぐらいですね。
あんパンやぶどうパンに塩パンも美味しいんですけど、お惣菜パンが度肝抜かれます。何と言っても男前バーガー。焼きそばが1人分位入っています。
ポテサラパンもちょっとしたスーパーに売ってるより量が多くて満足です。
海老カツバーガーも以前よりこじんまりしてますが今の情勢考えたら仕方無いのかもしれません。
食パンにチーズとハムかな?マヨネーズ挟んで焼いたのも丸いハムサンドも好きです。
シチューとかのは出来立ては良いかもしれませんが、冷めてたら私は苦手です。
札幌の人気パン屋の支店で、柳月のお店の近くにありました。棚には様々なパンが並んでいて、値段のわりにボリュームがあるパンが多い。いつもは惣菜パンを買うけれど、この前「さくらクロワッサン」という華やかで春らしいパンも食べてみました。見た目だけでなく、なんとなく桜っぽい風味があって面白いパンでした。
クロワッサンがとても大きくて、ビックリします。味はわりと普通ですが、なんとなく懐かしいようなパンが多いと思います。揚げたまごのパンが、特に好きで、あれば必ず買います。お店が狭いので、大きな荷物をもっていくのは止めたほうがいいかもしれません。
月寒の柳月の裏にあるパン屋さんです。
赤い外観なのですぐわかります。
こじんまりとした店内はいつも賑わっています!
クロワッサンが大きくてとても美味しかったです。
ポテトサラダパンも素朴なお味で美味しかった!
月寒中央駅から徒歩で行けるパン屋さんです。
本店が東区にありますがどちらも人気ですよ。
色々な種類があっていつも何を買うか迷ってしまいますがクロワッサンは外はサクサク中はふわふわで外せない一品です。
学生さんや地域の人たちなどでいつも賑わっています。
36号線月寒中央通の柳月の裏にあるパン屋さんです!
できたてのパンを買いに朝は混んでることが多いです!
おすすめはクロワッサンですね!
バターの風味が豊かで外はサクサク!中はふわふわ!とってもおいしいですよ!

小さな人気店
- 投稿日
豊平区月寒中央通、国道36号柳月の裏、一方通行のところにあるパン屋さんです。
色々なパンがありますが、
パリの朝というクロワッサンが人気です。
バターの風味、旨味を感じられ、
間違いないです。
個人的おすすめは、
1個50円の豆パンですね。
安くて、旨い、
間違いないです。