「蔵前温泉さらさのゆ」は、2008年12月に岩盤浴施設を改装し、これまでの時間制でのご利用を時間フリー制に改めました。なかでも、カラーセラピー効果と岩盤温熱効果を組合せた「心と体に効く」岩盤浴「笹蒸房」が最大の特徴となっております。
カラーセラピー効果を室内の灯り・内壁・岩盤ベッドに応用し聴覚のみならず視覚にも愉しんで頂ける岩盤浴を提供いたします。
また「笹蒸房」では、お子様も楽しめる施設づくりに取り組みました。その1つ、「黄の癒(団欒ヒーリングルーム)」では、遊戯玩具を多数用意し、親子3世代が揃って楽しめるような施設になっております。「笹蒸房」以外にも、大浴場には新しく「幼児遊楽風呂(浅いお風呂)」お客様のご要望が多かった「炭酸泉風呂」「電気風呂」を新設し、「ベビーホルダー(洗い場内のベビーベット)」等、お子様連れのお客様に安心してご利用いただけるような施設設計に努めて参りました。
露天風呂には、高級薬仁風呂を新たに設け季替わり温泉風呂や石風呂など合計24種類の個性豊かなお風呂を用意しております。その他、138席の飲食施設やヘアカット、アカスリまた装い新たにボディケア、エステの拡張を図り充実した施設をご用意させていただいております。
また、現在掘削中の天然温泉により、来春には「極上の化石海水温泉」の導入も計画しております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~25:00 |
- 営業時間補足
- 表示の時間帯は受付時間
口コミ
駐車場が広くて無料なのが嬉しいです。露天風呂や、シルク風呂、炭酸風呂などたくさんあるので家族や友達とも楽しめます。堺市駅からも徒歩で5分程で行けるのでオススメです。健康志向の方にもいいかもしれません。
堺市にあります。
少しこじんまりとした感じの施設です。
銭湯はジェットバスや電気風呂や水風呂の他に、あひるのおもちゃがたくさん浮いたお風呂もありました。
露天風呂は、テレビも置いてあるのでゆっくりできます。
壷風呂の温度がちょうど良く、気持ちよかったので長居してしまいました。
散髪屋やレストランも併設しているのでたくさん満喫できます。
家族での旅行の帰りに行ってきました!
旅行の帰りの温泉は我が家の定番です(^ω^)
いわゆる一般のスーパー銭湯ですが、お湯も気持ちよくて満足です!
ついつい長湯してしまいました。
また是非行きたいと思います^_^
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クラマエオンセンサラサノユ
蔵前温泉さらさのゆジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 堺市駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 公園北口から250m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~25:00
-
火
- 9:00~25:00
-
水
- 9:00~25:00
-
木
- 9:00~25:00
-
金
- 9:00~25:00
-
土
- 9:00~25:00
-
日
- 9:00~25:00
-
祝
- 9:00~25:00
-
- 営業時間補足
- 表示の時間帯は受付時間
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日