口コミ

おいしい
- 投稿日
- 予算
- ¥890
ダイナミックで好きです。
太麺でスープが、からんで
野菜がたっぷり、はいっていて
ニンニク入れると
スープにアクセントになって
体が温まって、よかったでした。
黄色い看板で早く神奈川県内や
全国にもチェーン店つくって
ほしいです。
藤沢にある二郎直系店。二郎の中でもここは清潔感がありよく女性も並んでいます。スープは味がこいめですが、やはり特有の甘みが強い醤油のまろやかさが際立ちます。麺は茹で方はわりとゆるめですが、しっかりと食べ応えがある量で毎回動けなくなるくらいお腹いっぱいになれます!
藤沢駅からは少し距離がありますが、歩けない感じなんですよねではありません。
都内含めなん店舗かあるお店ですが
こちらのお店の味は好きですね。
お近くの方にはおすすめのお店ですよ。
藤沢付近のラーメン店では、一番好きです。
ラーメン二郎は色々な所で食べに行きますが、やっぱり美味しいですね。
量もガッツリで、味も濃厚。ここのお店はキレイだし、店員さんも元気があって良いです。お腹を空かせた時の二郎は最高。藤沢駅からまあまあ近く、オススメです。
ラーメン二郎が好きでいろいろなお店に行っていますが、
ここ湘南藤沢店は美味しいです。
列に並ぶのも楽しみの一つです。
早く食べたいなーとワクワクしながら並ぶのは二郎好きの人間にとってはたまりません。
並んでいる最中に食券を見せるので、
席に着くとすぐに丼が出てきます。
このタイミングがまたいいのです。
野菜てんこ盛り。
二郎も何店舗かありますが、
私は野菜のもやしとキャベツの割合にこだわりがあります。
もやしに対するキャベツの割合で決まってくると言ってもいいぐらいです。
もやしばかりだと水分が多くなってしまうにで、二郎特有のこってり感が損なわれてきてしまうのです。
その点こちらはキャベツの割合が程よいのでとっても美味しいです。
太麺とてんこ盛りの野菜、こってりスープ、やわらかなチャーシュー・・・・・・
この組み合わせたまりません。
こちらは汁なしも選べます。
藤沢駅の北口方面にありますが、駅からは離れています。
ダイエーのある通りを抜けて信号を渡るとあります。
この立地なのにいつも並んでいます。
何件か二郎に行ったことがありますがここは食べやすいです。
もちろん量は多いですよ!
地元にあるラーメン二郎湘南藤沢店に行ってきました!
ここのお店、オープンから四年経ちますがキチッと掃除がされているみたいで綺麗なお店ですね。
店主さんをはじめ店員の人達も元気で明るく接してくれるので好感が持てます。
このお店には何度も行っていますがいつも基本のラーメンを頼みます。
他の二郎との比較で湘南藤沢店は麺の量が多いので個人的には大盛りは頼みません。
少食の方は麺少な目や半分とかに対応してくれるので店員さんに食券を見せてと言われたときに一声かけてみてください。
気持ちよく対応してくれます。
ちなみにボクはいつもアブラ少な目とお願いしています。
ラーメンに関してはブダなどのダシがよく出ていて醤油のカドがたった感はなくマイルドに濃厚なラーメンだと思います。
麺は少し柔らかめですが腰があるのでフニャフニャした感じではなくモチモチした美味しい麺だと思います。
柔らかめが苦手な方は固めにも対応してくれます。
ブタは大きめなバラの巻きブタが二枚ドンと入ってきます。
いつ行っても柔らかく煮込まれていてカエシの味が染みて旨いです。
ここには汁なしもあるし、個性的なトッピングがあるので気分によってそれらをトッピングしながら味の変化をたのしんだりできます。
自宅からチャリで行けから波乗り後にちょいちょい食べに行くぞ!