ラーメンジロウ タチカワテン

ラーメン二郎 立川店

3.60
口コミ
11件
写真
2件

口コミ

11

他のラーメン二郎とは少し違うかも

3.00
投稿日

青梅線 立川駅から徒歩5分程度、
チェーン店のガッツリ系ラーメンの代表格の一つです。

ラーメン二郎のお店は都内にも多数ありますが、
ここのお店は落ち着いているというか、家族で行っても
安心というか、雰囲気はいいです。

店員さんも全体的に和やかな感じです。
味は好みはあると思います。全体的に濃いめですし、
脂身も多いですし・・・・

5

ガッツリ食べたい時

3.50
投稿日
予算
¥1,000

ガッツリガツンとラーメンを食べたい時にたまに行きます。二郎系があまり得意じゃないので...
ただ、やっぱりたまに食べたくなってしまうんですよね💦
野菜もたっぷりと食べられるのは良いですよね。
自分はいつも増し位で食べてます。
しっかりガッツリならやっぱり二郎系ですね(笑)

3

がっつり満腹

4.00
投稿日
利用日

立川南口から歩いて7分程。
並ばないですぐ注文できるおすすめ時間帯は11時半頃までと、逆に14時頃。
辛めや麺カタにするなら、注文時に言わないとできません。
近くに二郎系あるけど、満腹感と満足度は比べるまでもありません。再オープンして半年位経つので今なら、わりかし空いてます。

1

立川 二郎

3.50
投稿日

立川駅から歩いて5分くらいかな?わりと近いです。いつも混んでいてなかなか入りづらかったのですが、その日はたまたま入れそうだったので行きました。店内はそんなに広くはないけど、お客さんは常にある感じでした。自分がどれだけ食べれるか試す感じで増し増しを注文したら衝撃的でした。
野菜がめちゃくちゃ多かったのですが、野菜のシャキシャキ感はありました!麺は極太で食べ応えがありました。味は濃かったですが、割と好みの味ではありました。完食しましたが、次に行く時は普通サイズを注文しようと思います。

2

美味しかった

3.50
投稿日

この前、初めて二郎に行きました。今まで二郎インスパイア系の店は何度も行っていたのですが、立川の二郎が復活したとのことで行きました。インスパイア系の経験から量が多かったり、胃がもたれるのかなと思って食べましたが意外と本家は特別多いわけでもなく、食べやすいラーメンでした。ここでは最後ににんにく入れますかときかれ、入れたらすごい量が入っていたので、にんにくが特別好きとはではなければ少なめか入れない方がいいかなと私は思いました。

2

まいった

3.50
投稿日

ここのラーメンは美味しい!
麺も美味しくてどんどん食べれちゃいます!
ラーメンたべたのですが、ちょうど良い!!!!いや爆発的!
次に行ったら他にも色々なメニューを頼んでみたいと思いました!
これからも何度も通います!!

2

美味しいです!!

4.50
投稿日

立川駅の近くで、遊びに行くときによく通わせていただいてます!!!
クセになる美味しさです!!
こってりで、スープと太麺がよくあってます!!
私はいつも野菜増しとニンニク増しで頼んでます!!
帰りはいつも満足感で帰れます!!

3

復活おまちしてました

4.50
投稿日
予算
¥780

復活の報を聞き、仕事を休んで駆け付けました

ファーストロットは譲りましたが、セカンドで大豚へ。

にしても復活してから客層が変わったのか、20代の男性からバトルを仕掛けられました。

こちらも5月の二郎どんたくの模擬戦として軽く捻ってやりましたが、全体的に若者が多い感じです。

麺は細麺でバリカタくらいがちょうどいい感じです。味付けはやや甘め。野猿街道に近く府中ほどではないです。会津といったほうがわかりやすいかもしれません。

近くには自販機もあり、明るい店舗なのでまた来たいです。

2

先日食べにいったのですが・・・

4.50
投稿日

あの迫力の厚切り豚とコッテリしたラーメンが食べたくなってしまったので久しぶりにラーメン二郎立川店に行って来ました。
が、お店は定休日ではないのにお休みでした。
ネットで調べたらここ数ヵ月お休みをされているみたいでした。
早く再開して美味しいラーメンを食べさせてもらいたいてすね。

1

ラーメン二郎 立川店

4.00
投稿日

立川駅南口から徒歩5分くらいの所にあるラーメン屋さんです。
店内はカウンター席のみであまり広くないです。
お昼時には、店舗の外までジロリアン達が並んでいます。
オススメは、ヤサイ増しとニンニク増しですね。
もやしたっぷりでお腹いっぱいになります。
ニンニクは、かなりニンニク臭くなるので要注意です。

4

野菜のボリュームが驚きました。

4.50
投稿日
予算
¥750

とにかく野菜のボリュームが凄く、踏んだんにタワーのようになった野菜が食べれます。野菜の量は自分で決められるので、食券を購入する時に好きな量を選べます。大ラーメン野菜ニンニクからめを食べましたが、野菜がボリュームアップで、野菜不足にはオススメです。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 立川中央病院から120m (徒歩2分)

お近くのお店

豚・牛・鶏・ジビエ料理の創作ダイニング 多摩・立川野菜も地元農家から直接仕入れ 肉の創作、至福の一口

愛ル豚~肉の創作酒場~

アクセス
  • 立川南駅から徒歩5分 (320m)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET