口コミ
大阪駅前第3ビルの地下二階にあります。言わずと知れたイタリアンのファミレスです。お気に入りの「焼きチーズミラノ風ドリア」と「たっぷりコーンのピザ」を頂きました。「セットドリンクバー」も付けてトータル1000円ほど、抜群のコストパフォーマンスです。庶民の味方、サイゼリヤ万歳!
オフィス街なので混み合うかとランチタイムを外して、夕方の時間帯にちょっと早い夕食をとるために寄りました。狙い通り、混み合う事はなくゆっくりまったり食事が出来て、ドリンクバーのカプチーノを満喫しました。本当はデザートも頼みたかったのですが、久しぶりのハンバーグとサラダでお腹いっぱいでした。
雑居ビル内に職場がありますので、よく利用してます!ランチ500円という破格なお値段に感動します♫お昼なので限られた時間しかないんですが、回転率がいいので休憩時間内に食べ終えることができます!ランチ以外もかなり安いので通常メニューもおすすめです♫
梅田はどのお店に行っても混んでいて満席で入れないことも多いですが、ここは立地的にやや穴場だと思います。サッと1人でも入れるので便利です。
500円でランチが利用できるのですがパスタやハンバーグ、カレー、ドリアなどの種類があり量が欲しい人は+50円や100円で大盛りもできるので十分だなと思います。
安くて、ゆたっり座れる席で、時間をきにしないで待ち合わせや、仕事のメールチェックなどでちょっと落ち着いて過ごしたい時に
物凄く便利です。
お腹があまり好いていないときも
飲み物と、軽くつまめるメニューがあり
何よりリーズナブル。
仕事帰りちょっと飲みたい時もビールもワインも安くて有難いです。
大阪メトロ谷町線東梅田駅より
徒歩10分くらいです。
東梅田に遊ぶに来たあとご飯を食べる時は
何処に行ってもいっぱいなのでいつも
大阪駅前第三ビルのサイゼリヤさんに
来ます。
ここはいつきてもすぐに入れるので
ありがたいです。
パスタとサラダとドリンクバーを注文しても
1000円でお釣りが来るのが嬉しい。
ファストフードのチェーン店なので
味は良いです。
店内は広いので
お昼頃ランチに行っても
スムーズに店内に入る事が出来ます。
サイゼリヤはグラスワインもすっごく安いので、
夜に行ってもお酒を楽しむ事が出来ます。
第3ビル内にあるので
職場が近い会社員の方がよく、利用されてるイメージです!
大阪駅前第3ビルのB2にあります。
場所柄いつもたくさんの人で賑わっていますが、席数も多いので
ランチタイム以外は並ばずに入れると思います。
店員さんもテキパキとしていて、接客も○です。
ディアモールからも近くとても便利なので、ショッピングの合間に休憩するにも
良いですね。安いのは最高。ついつい行くお店です。
マッサージの帰りに立ち寄りました。
平日だとランチタイムがあるんですね!!
ワンコインで頂けたので、チキンにしました。
味付けもしっかりされていて、ご飯とサラダも付いていたのでお腹いっぱいになります(^-^)
大阪駅前第3ビルの地下2階にあるお店です。
ここのお店のいいところは、ランチメニュー(通常11時から)がオープン(10時から)注文できる事です。
席も広く、しっかりと分煙もされているので、タバコが苦手な方でも利用しやすいですよ!
大阪駅前第3ビルのB2にあります。
場所柄いつもたくさんの人で賑わっていますが、席数も多いので
ランチタイム以外は並ばずに入れると思います。
店員さんもテキパキとしていて、接客も○です。
ディアモールからも近くとても便利なので、ショッピングの合間に休憩するにも
良いですね。
第三ビルにあるということもあり、職場が近いサラリーマンの方などにはかなり便利だと思います(^-^)
料金はとてもリーズナブルですし、味も悪くないので、ご飯に悩んだときはよく利用させていただいております(^-^)
駅ビルで買い物をしていたらたまたまサイゼリアを発見しました。
ちょうどお腹も空いていたし喫茶店感覚でたちよりました。
やっぱり美味しい♪特にオススメはミラノ風ドリアです。日曜日なのにとても静かでゆっくりできお腹も満たされました。また行きます♪
第三ビルの中のサイゼリヤです。メニューはパスタやピザなどのイタリアン料理があってどれも美味しそうです。しかも価格もかなりお安い。食事をするとプラス180円でドリンクバーにすることができます。喫煙席と禁煙席に分かれており、ゆっくりするにはもってこいのファミレスです。

第三ビルの中にあります
- 投稿日
今年に入って第三ビルの中にサイゼリヤがあるのが知らなかったため、まだ出来たてのように綺麗なので、みんなで楽しく美味しく頂きました。
ここは、たくさんの障がい者も利用してます。
私たちが来た時は、車椅子の方が多かったです。
車椅子の方はバリアフリーも考えないといけないですが、ここは
車椅子の方も気軽に来れる場所だそうです。
そのため、スタッフ対応も親切でした。
トイレは店内にありません。(外に出て反対側にあります)
車で利用の方で第一ビルから第四ビルの駐車場で停めて来た人は、
駐車場が23時までで出られないので注意してください。
私もあわててギリギリで出たのですが、間に合わずシャッターが
しまって出られず焦りました。(無事に帰れましたが)