マルエツリンコスロッポンギヒルズテン

マルエツリンコス六本木ヒルズ店

3.29
口コミ
6件
写真
1件

口コミ

6

中身はマルエツ

3.50
投稿日
予算
¥500

外観に惑わされて躊躇せずに入ると
中身はマルエツでした。
六本木ヒルズまわりで働く庶民の味方で値段も庶民価格で値引きシールも
普通に貼られるのでご安心下さい。
入口が少し奥まっていて分かり難く
更にヒルズに合わせて(?)賑々しい色使いを避けていているのは何故なんだろう。

0

高級志向のスーパー

4.00
投稿日

マルエツの別業態の高級スーパーです。六本木のけやき坂にあります。
そんなに広くはありませんが、1階と2階があり、特に2階には輸入商品なども多かったです。
ヴィーガンクッキーやグルテンフリーのパスタなどもありました。調味料なども品揃えが豊富でした。

0

けやき坂を下りすぐのスーパー

4.00
投稿日

最寄り駅の六本木駅、麻布十番駅より6~7分で、近所にお住まいの方がよく利用するスーパーかなと思います。5000円購入で無料の駐車場の完備もあり、2階で隣接するツタヤにも繋がっているので便利だと思います。
ラム肉がチョップ、ロース、バラがあり美味しくリーズナブルなので、ラム焼き肉の時にはこちらはで購入します。スタッフさんが、凄く丁寧で良い感じです。

8

24時間

3.00
投稿日

24時間営業で、駐車場も完備なので、もう他のお店が締まってしまっていて困った時に利用しています。すぐ近くにコンビニがないので、水が欲しくなった時にコンビニ代わりに利用することもあります。外から見るとちょっと外国のスーパーっぽいイメージですが。中はごく普通の利用しやすいスーパーです。

10

良いです

3.00
投稿日
予算
¥2,000

六本木ヒルズのスーパーです。マルエツがやっているので品物はマルエツと同様です。24時間営業しており、TSUTAYAのついているスタバと通路で繋がっています。二階だてになっており、なんでもそろいます。店内が広々しているのでみやすいです。

0

六本木ヒルズ・フードマルシェ跡地 リンコスが入りました

3.50
投稿日
予算
¥2,000

六本木ヒルズのスーパーといえばフードマガジン(西友系)でしたが、数年前に撤退後マルエツ系のリンコスが入りました。
フードマガジン時代と同じ1.2Fの大きな店舗で配置もほぼ同じです。


この周辺の麻布台や白金台近辺の地元の方はご存じだと思いますが、この辺マルエツ系(旧ポロロッカ)多いです。高輪にも同じリンコスがあります。

特に麻布台は名門高級マンションで有名な城山ヒルズ店、東麻布店と
近所のスーパーと言えばマルエツしか無いんです。

なので正直またマルエツ系かという感じでしたが、
先日夕方行ったらパスコ等のパンが軒並み半額シールで驚きました。

Tポイント(ツタヤのTではないらしい)がたまることと、
24時間営業という点がメリットなようです。






1

概要

住所

東京都港区六本木6丁目11−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 六本木けやき坂から130m (徒歩2分)

お近くのお店

紀州みなべの美味しい梅干をご家庭へ♪

麻布縁梅

アクセス
  • 麻布十番駅から徒歩4分 (240m)

玄関先まで花をお届けします.

フラワー華実

アクセス
  • 麻布十番駅から徒歩5分 (320m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET