口コミ
京王稲田駅前にある、たい焼き屋さんです。
近くを通ると甘い匂いにつられついつい何度か買ってしまいました。
普通のたい焼きと、クロワッサンたいやきがあります。
クロワッサンたいやくは250円とちょいと高めで手が届かないため、
普通のたいやきを購入していますが、普通においしいです。
駅前にあるたい焼きとたこ焼きのお店です。明太子たこ焼き、葱塩たこ焼きなど変わった味のたこ焼きが買えます。ノーマルのソース味もあります。
他にもたい焼きも売られているので、ご飯としてたこ焼きを買ってデザートとしてたい焼きを買ったりするのも面白いかもしれません。焼きたてが買えるのも嬉しいです。
土日祝日も営業していますが、平日と営業時間が少し違います。行くときには確認した方がいいかもです。
京王線の稲田堤駅降りてすぐ、JR南武線からは3分位の所にあります。
たこ焼きとたい焼きの専門のお店です。
たこ焼きは普通と明太子など何種類かあります。
普通のは、わりとあっさりで食べやすいです。
やっぱりこちらではたい焼きを主に買わせていただいてます。
私はノーマルな餡が好きです。
焼きたてはパリパリな皮でおいしいです。
今日行ったら、黒みつわらびたい焼きとクロワッサンたい焼きがありました。
う〜ん・・・なかなか魅力的だけど・・・
迷った結果、今日はクロワッサンたい焼きを購入しました。
1個 200円です
食感と甘さが良いけどたい焼き・・・??
次は勇気を出して黒みつわらびもちたい焼きを購入してみようと思います。
稲田堤駅から徒歩1分程で到着出来る、たこ焼き・たい焼き屋さん。
購入日は冷え込んだ為か、購入時には列が出来ていました。
お土産用に『たい焼き』を10個購入。
味は、『チョコレート(160)・カスタード(140)・餡子(140)』の3種類。他にも種類がありました。
注文までに7分、焼き上がりまでに10分と予想以上に時間をロスしてしまいました。本当は20個購入したかったのですが、更に時間が掛かると言うので断念。
味は良かったのでもう少しだけスムーズに購入出来ると良かったです。
四季折々の面白メニューで飽きさせない。
たこ焼きたい焼きのお店なのですが、もっぱら利用しているのはたい焼きです。
小倉あんはもちろんチョコやカスタード、抹茶あん、モンブランなど一風変わったものまで、次から次へと出てくる新メニューに追いついていくのは大変です。ジャーマンポテトも驚いたけど。
もうだいぶ前から周回遅れどころか3周遅れぐらいです(笑)
もう絶対追いつけないと思ったのが「冷やしたい焼き」
焼いてから冷やすんだからその分価格上乗せかと思いきやそうでもない。
たい焼き好きを自認なさる方は食べてみてね。