口コミ

4

可愛い手ぬぐい専門店

5.00
投稿日

人形町駅のすぐ近くにある、手ぬぐい専門店です。

動物、アニメキャラクター、干支、、色んな種類の手ぬぐいがあるので、みて来てほんとに飽きないです。

価格も1000円前後で、簡単なプレゼントなどにもピッタリ!

個人的には手ぬぐいで作るご祝儀袋をよく買います。
貰った方も使うことができるので良いですよね!

3

手ぬぐい専門店

3.00
投稿日
予算
¥1,000

大通りから一本中の木造の小さなお店です。店内所狭しと手ぬぐいが並んでます。デザインもかごめなど伝統的なものから洒落の効いたもの、キャラクターなど広く、のし袋の形をしたものなどいろいろあり見ていて楽しめます。

2

江戸っ子ワクワク

5.00
投稿日

伝統柄から、最近のキャラクター柄、ディズニー柄、
手ぬぐい生地のハンカチやお弁当を包める形の手ぬぐい等、種類豊富です。
値段も1000円以内から2000円以内までとか、手ぬぐい以外でも、和柄のうちわもあるし、お土産やプレゼントにも打って付けのお店です。
日にちは数日かかりますが、ネームも入れてもらえます。
尋ねてみれば、お店の方に手ぬぐいで箱や瓶の包み方も教えてもらえますよ。

1
時季(とき)
時季(とき) さん

江戸の伝統:注染手ぬぐいの販売店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

今は、余り見かけなくなった日本手ぬぐいの専門店です。ここでは伝統工芸に認定されている注染で染められた手ぬぐいの老舗の他にオリジナル商品も販売しいます。手ぬぐいの種類は多数、特に季節感を感じる絵柄も多いですね。
又、店では名入れ(525円〜)の注文を受けており、贈り物や記念品に最適な物をできますよ。和装に手ぬぐいで粋を示すのも風流と言うものです。

<注染>布に型紙で染めないところに糊をつけ、乾燥後に染める部分に土手を作り土手の内部を染める方法です。この手法で染めると布の芯までそまり、鮮やかで色あせしにくい特徴があります。

3

概要

住所

東京都中央区日本橋人形町1丁目7−6HSビル1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 人形町駅から60m (徒歩1分)

お近くのお店

東京駅、銀座から近く、パンプスが履けない方も感動 ♪

LEGATA TOKYO

アクセス
  • 人形町駅から徒歩20分 (1.5km)

地下鉄銀座駅A1出口より徒歩1分銀座すずらん通りにあります!

Menicon Miru 銀座店

アクセス
  • 人形町駅から徒歩30分 (2.3km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET