ラーメンジロウ カミノゲテン
ラーメン二郎 上野毛店
- 住所
- 東京都世田谷区上野毛1-26-16
- アクセス
上野毛駅から徒歩1分(44m)
- 価格帯
- ¥700 〜 ¥800
小ラーメン 700円
小ぶた入り 800円
小ぶたダブル 900円
大ラーメン 750円
大ぶた入り 850円
大ぶたダブル 950円
ふりふりカレー 50円
味付け玉子 100円
生玉子 50円
口コミ
上野毛の駅からすぐ、みずほ銀行の駐車場の並びにあるラーメン二郎、通称ノゲジ。
いつも数名の行列が出来ているので敬遠していたのですが、たまたま空席があったので入店。
券売機には、並の麺量は茹で前410グラムなので、初めての方は小ラーメンを…という告知が。
知らずに頼んだらとんでもない事になりますから。
小ラーメンでもなかなかの量で、二郎に慣れていない人にはかなり多め。
なので、常連さんでも小ラーメン麺少なめとコールしている人も。
無料で野菜がませるのが売りの二郎ですが、上野毛店では野菜増しまでは対応してくれますが、今年から増し増しはしなくなったそうです。
麺は平打ち系でしっかり茹でられているので、固めが好みの方は注文時にコール。
スープは非乳化で塩味が立っています。
厚めの豚肉はデフォルトで2枚。とても柔らかいです!
今回は小らーめん+ニンニク。野菜は増さずにデフォルトのまま。
それでもこの量です。
上野毛が近いというと、8割くらいの確立で言われるのが「あの、ラーメン二郎の?」
という枕詞。東急電鉄の創始者五島家のお膝元、上野毛は一体いつからラーメンで
有名なエキになったのだろう・・笑
上野毛駅から徒歩1分。黄色い看板に、若い男性の列。
何かと思えばあの独特の二郎の香りが漂ってきます。
カウンター席のみの狭い店舗ですが、店舗入り口の券売機でチケットを買い、
「二郎」を楽しみます。
ジロリアンなら一度は訪れたい、上野毛の二郎。味の講評はあまりにも
されつくされているので割愛。百聞は一見に如かず。ぜひ。
店舗によって多少味は異なりますが、受け継がれているスープの味はやはり深みがあってすごくおいしいです。行列ができるほどの人気店です。
女性はちょっと入りにくい感じもあるかもしれませんが、ここのラーメンのおいしさには負けてしまいます。上野毛駅の近くにあります。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ラーメンジロウ カミノゲテン
ラーメン二郎 上野毛店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 月〜金11:00〜14:00 18:00〜22:00 土11:00〜14:30
- 定休日補足
- 日・祝
駐車場
- 公開日
- 最終更新日