ラーメン
箕面駅から徒歩25分(2km)
こんばんは〜!今日ご紹介するのは、あっさりつけ麺のうらやさん!見た目よりもかなりあっさりなお味。麺は細めで、私は太麺が好みですが、もちろんおいしくいただきました!ボリュームもたっぷりなのがうれしいですねー
新御堂筋の終点よりさらにまっすぐ、突き当たりまでいったところ 白島の信号を右に曲がって、すぐ右側にあります。 駐車場も4台分ありますし、バス停が目の前にありますので アクセスはいいかも こちらは塩ラーメンが売りのようでしたので、こちらをチョイス で、塩といってもタイトル「海の旨み塩ラーメン」という名の通り 魚介出汁のスープなんですが、これが美味しい! 一口飲んだ感じはとてもすっきりあっさりで飲みやすいスープなのですが、後味に残る奥深い魚介風味。 魚介というより魚貝というくらい貝の風味が感じられます。 料亭で出されるすまし汁のような上品でそして味わい深い て、これは言い過ぎか(笑) でも、体のためにはと分かってはいても飲み干さずにはいられない スープでした。 スープの印象が強かったのですが、面白いなと思ったのはラーメンの器でした。幅の広がった器が多い中、ここのはなんとも窮屈そうな口の狭い器。 どんぶりという形容がぴったりな牛丼が入ってそうな器でした。 出てきたときは、これはラーメンの量すくないなと思ったほどでしたし でも、それは嬉しい誤算で底の方にしっかり麺もあり、食べ応え十分の量でしたけど(笑) 具もなかなか面白い白髪ネギ(食べづらいといえばそうなのですが(笑)とシナチク&チャーシューとしっかり入っていました。頭にちょっとだけ、とろろ昆布が申し訳なさそうに入っていたのもグッドでした。 今回はシンプルに塩ラーメンをいってみましたが、売り切れ御免特別メニューとしてあさり塩バター入りや、箕面の柚子を使用した柚子胡椒バージョンもあり、これはまた是非試してみたいと思いました。 もちろん、オレンジゆずる君がこれでもかという姿でメニュー横にいたのは言うまでもありません(笑) ただ、ちょっと残念かな?と思ったのは店内の雰囲気が昔の下町の大衆食堂をなんか違うという感じにしたものだったということ。 まあ、ラーメン店というのはこういうものなのかもしれませんが、なんか妙な違和感を感じてしまうのが勿体ないかなと感じました。 店長さんは感じのいい、なかなかのイケメンさんだったんですけどね(笑)
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。