口コミ
ここのドーナツ店はイートインできるんですね。
それが結構な広さ、お客さんの混み具合で、気に入った場所を確保するのも一苦労。
川崎駅周辺なら屋外でほおばれる場所はありますが、食べる時の雰囲気も大事にしたいですよね。
少しだけ待ってみませんか。
一時期一世を風靡した外資系ドーナツ屋さん。都内にいくつかあったお店も気づけばなくなっていることもあり、寂しい気持ちでした。
川崎に用事がありふと目に入ったのでつい立ち寄ってしまいました。
オリジナルグレーズドはもちろん、おススメはシナモンシュガー。シンプルながら、あまり日本のドーナツ屋さんでは見ない味です。
買い物に疲れてちょっと一休みするために立ちよりました。お店自体は広くもなく狭くもなくL字の店内で出入り口が二カ所ありました。トイレにいくにはお店の外へいかなくてはいけませんでしたが、ちょっとお茶をするには十分だと思います。
川崎駅東口の階段を下ってすぐのところにあります。ここのドーナツはアメリカ発ということもありとにかく甘さが強いドーナツです。生地はふわふわ。
1個単価200円ぐらいするので、少し高めですが、美味しいので全然問題ないです。
年始に福袋を販売しますが、現物のドーナツ12個、オリジナルバッグ、好きなドーナツ
12個と引き換えることが出来るドーナツパスポートです。それで3000円なのでかなりお得感があります。店内のコンセントを利用できるのも有り難いです。
一時期人気すぎてなかなか買えなかったクリスピードーナツ。
最近は落ち着いて並ばなくても買えるのでありがたいです。
たまに無性に甘いの食べたくなる時にここを思い出します。
色んな種類がありますが、やはりオリジナルがシンプルで1番多く買ってます。
川崎店は駅から近いので悪天候でもすぐに買いに行けるのも嬉しいポイントです。
川崎駅直結のアトレにはいっているアメリカ発祥のドーナツ屋さんになります。
ここのドーナツ、甘めですがそれが美味しくてハマります。クリームがはいったものなど色々ありますが、オリジナルが一番美味しいかもしれません。
カフェラテもミルク多めの濃厚な感じで美味しかったです。

駅近く
- 投稿日
京浜東北線・南武線・東海道線:川崎駅から徒歩1分ほど
改札口を出てアゼリア方向に進むとあるお店です。
アトレの1階にございます。
接客応対は感じがよかったですよ。
イートインは未経験のため細かくはわからないですが女性客が多いので良いと思いますよ。
クッキー&クリームリッチが今だとおすすめです。
駐輪はできないエリアです。
何度か行っています。友達の家に遊びに行く時にお土産として重宝しています。種類がいっぱいあり、何度行っても飽きるということがありません。どれも美味しく、いつもどれにしようか結構悩んでしまいます。また利用したいと思います。
以前から気になっていて
先日やっと行けました!
人も多く、
いろんな種類のドーナッツが
並べられており
見てるだけでわくわくしました。
思わず買いすぎてしまいそうなぐらい
惹かれるものがたくさんありました。
何回か行っていろんな種類のドーナッツを
食べたいと思います。
川崎駅のアトレの1階にあります。
東口方面エスカレーターを下ったところにあります。
手土産にドーナツをと思って、寄って行きました。
夕方の時刻ということもあって、お店のカウンターの前には列をできていて、
お店のドアの外までつながっていました。
ちょうどハロウィンの季節ということもあって、
ハロウィン限定の商品も売っていました。
顔が描かれた、ピンクやブラックのカラフルな可愛らしい商品です。
ドーナツの手土産用は箱に入れてくれます。
また個数によって割引になります。
3個で30円引き、6個で100円引き・・・・・など。
クリスピーの袋もおしゃれで良いですね。
ショーウィンドーの中には個性的なデザインのドーナツが並んでいます。
ドーナツアイスも売っていて、ドーナツの上にアイスが乗っています。
店内でも食べることが出来ます。
テーブルと椅子があります。
ドーナツと飲み物のセットが割引価格でお得です。
甘いドーナツとクリスピーの美味しいブラックコーヒーは相性がいいです。
お会計にはスイカやパスモなどの交通系電子マネーが使えます。
駅周辺にはカフェなど沢山あって、コーヒーを飲むのにたまには別のところも行ってみようかな〜とは思うのですが、結局入ってしまいます。
1人席も多く、店内が割と広いので、ゆったり座れるのも魅力です。
充電も出来るので、頻繁に利用させてもらっています^_^
JR川崎駅東口からすぐの所にあるので、帰りがけに手土産として買って帰りました。
BOXだと量もたくさんあるので喜ばれました。久しぶりに食べたが美味しかったです。今度は、期間限定とか他の商品も気になったのでそっちを買ってみようかと思います。
川崎駅に来たときは良くこちらのドーナツをよく
買って帰ります。
期間限定ものもあったりしてますがいつも買うのは
シンプルなものばかりです。個人的にはオリジナル
グレーズドをよく買ってます。
基本的にどれも甘いのでダイエットを気にされる方は
よく考えてから買ってください。
カラフルなドーナツが沢山あって、初見では非常に悩みます。
TAKE OUTで3回位に分けて、現時点で全種類制覇しました!
結論、ノーマルが一番おいしい。お腹が空いてれば、何個でも?いけちゃいます!(ブラックコーヒーと一緒に)
開店当初はいつも並んでお店に行くには躊躇してましたが、今は余裕で入れます。
またちょくちょく行きたいと思います。
JR川崎の駅ビルアトレに入っているドーナツ屋さんです。
海外から出店しているお店だけあって、ミスドよりもかなり甘さも濃さも増している感じですが、とても癖になる味でよく買います。土日ともなるとかなり人が並んでいますが、お土産にしても最適だし、何よりもテンポが少ないので話題にもなります。
かわいらしいケースに入れてくれるので、女性に大人気です。
川崎駅の改札の中でよくお土産に買ってます。
味も良いのですが、何よりお土産に向いているのは見た目です!!
色とりどりのドーナツなんで目で楽しめるから女性にオススメです。
私のオススメは黄色のニコチャンマークのドーナツです。とっても可愛いから食べないで飾りたいです(笑)
川崎駅東口へ向かうエスカレーターの下のところにちょうどあり、お土産忘れちゃった!というときに便利です。
イートインスペースもあるので、ゆっくりお茶したり、待ち合わせにも良いですね!
季節限定だったのかもしれませんが、レモンクリームのドーナツが美味しかったです。
入り口の前にメニューボードが出ているので、考えてから入ることができるのは嬉しいですね。
川崎駅の駅ビルの中にあるお店です。
見た目がまずかわいいです。色々なカラーのドーナツがあって選ぶのが大変。笑
アメリカのお店らしいので見た目からスケールが違います。
味はとっても甘くて美味しいです。
味も見た目もいいのでお土産におススメです。
日本でドーナツといえば、キツネ色が多いですよね?
そこにチョコがかかったり、クリームが挟まったり…
ここのドーナツはアメリカのドーナツチェーンのドーナツなので、見た目からしてアメリカンなんですっ!
ピンクやグリーン、イエローの華やかで可愛いいドーナツがたくさん!
見た目が可愛いいからお土産に最適!
JR川崎駅の駅ビルに入っている店舗です。既存のミスタードーナツとかとは、また違ったタイプのドーナツがたくさん置いてます。言うなれば、太るなんて知ったことか美味しければ良しと言った感じのメニューです(笑)実際、甘さは強めですが美味しいも商品がたくさんそろってます。