口コミ
店舗数はそれほど多くないですね。
フードコートも程よい大きさ。
カルディ、久世福商店、スーパー、イオンシネマがあるのはこのへんではうれしいのではなかろうか。
モーリーファンタジーモあってよいね。
駐車場が無料なのは、この辺では大きい役割だとおもう。
お休みの日の買い物で利用させて頂きます!
とても広い店内は品揃えが豊富でお買い物が楽しくなります。
買い物に疲れたらフードコートで一息するのもお勧めです。
ファストフードからスイーツまで色々ありますのでその日の気分でゆったりすることが出来ます!
埼玉高速鉄道浦和美園駅からもすぐで駐車場も広いので利用しやすいです。たくさんの専門店も入っているので、特になにも買う予定がなくても色々な店舗を見ることができて楽しいです。フードコートも充実しているので子供も大好きです。
埼玉高速鉄道 浦和美園駅から徒歩5〜10分ほどです。
駐車場が広く一定時間無料なので嬉しいですね。
また近くに東北道も通ってるのでアクセスも良いと思います。
店内は多くのファッションブランド、フードコート、映画館、ゲームセンターなど多くの専門店があり一日中居ても飽きないですね。
浦和美園のイオンです。
フードコートやレストラン、映画館、専門店もたくさんあり1日いても飽きません。
子供連れでいつも大にぎわいです。
電車でも車でもアクセスしやすです。
ただ、駐車場がとても混む日があるのでイペント開催日か調べていくと良いと思います。

とても便利です。
- 投稿日
一階には沢山の食品が売られています。WAONポイントも貯まるのでお徳に買い物できますし、安く良いものが売られております。駐車場はとても広く5時間無料とかなので、気軽にゆっくり買い物できます。店員さんはとても優しいです。
浦和美園駅から5分ぐらいの所にあります。
なんといっても駐車場の広さが売りです。
止めてから5時間は無料なのも良いですね。気軽に行ける便利さの秘密です。
イオンモール内には、専門店もあるので、孫子を連れてじいちゃん、ばあちゃんが行くのにいいところですね。
何故なら、我々の親世代は、今の子供のこのみが理解できないため、とかく服でも着れればいいと言う感覚です。(というよりは、子育てから何十年も過ぎてしまっているので、何がかわいいのか判断基準が今の世代と違うためにわからない。実は困っている)
しかし、妻はそうはいかない。やはりかわいいものを着させたいと考えるとここにギャップが生じます。
変なものを買われれば攻められるのはあなた(夫)
このギャップを埋めてくれるのがイオンの専門店。イオンにはない、商品で私たちを温かく迎えてくれます。家族も円満です。
そして、おもちゃコーナーの充実。親としては子供をそのエリアに連れて行くことは避けますが、じいちゃんばあちゃんは、関係ありません。孫の喜ぶ笑顔がみたい。あの一瞬の笑顔をみたいがために財布の紐が緩みます。
三世代が笑顔になる瞬間です。
そんな一時をイオン浦和美園でお過ごしください(笑)
浦和美園駅から歩いて5分くらいところにある施設です。
子供がとでも好きで休みの日には行ってます。
食事もできいろいろなお店があるので一通りの物は揃います。
子供が好きなコーナーはゲームコーナーで行くたびに寄って帰りますね。
浦和美園にあるイオンモールです!
ここは美味しい食べ物屋が入っていたり、服や、文具、スポーツ店などが入っており、時たま利用しています!
レイクタウンができるまではかなり利用していました!
ここは埼玉スタジアムが近いこともあり、浦和レッズの試合をここで車を止めて観戦に行く方も多く、サッカーが好きな方にとってはかなり便利です!
あまり遠くなければ行ってみる価値はあると思います!
浦和インターや国道463号線経由なら
越谷方面からもアクセス良好です。
駐車場が広く、駐車料金に関しては、
埼玉スタジアムでイベントが
あるとき以外の日は五時間まで無料。
その後3000円以上購入で二時間無料。
車で訪れてもゆっくり安心ですね。
また、キッズスペースも設置されていて、
買い物に飽きた子供を遊ばせるのに助かります。
専門店も多数出店しているため、
買い物にもとても便利ですね。
埼玉高速鉄道 浦和美園駅の目の前、また多くの郊外型店舗の立ち並ぶ道路沿いにある「イオンモール 浦和美園」さんです。
車で行ってもイオンモールの建物自体が大変に目立つのですぐにわかります。
駐車場も広く停めやすいです。車が混む時は駐車場入口や駐車場内に係員もいて迷うこともありません。
モール内は広めの通路でゆったりと落ち着いてショッピングが出来る雰囲気です。
私は浦和方面で仕事がある時に良く寄らせてもらっています。
日用品や食品、また仕事で使う文房具などを購入する時は各店舗であるイオンですべて購入しています。
必要なアイテムが必要な種類揃っているのですぐに選ぶことが出来て迅速に買い物が出来て大変に便利です。
ちょっと、こだわりのある商品や専門品またショッピングそのものを楽しみたい時には専門店街を見て回ることも出来ます。
埼玉スタジアムが近くにあるのですが、ここで試合がある時には食品売り場などが大変に混むので注意をしておくと良いです。
駐車場は広く止めやすいです。
ただここの駐車場は注意が必要です
それは、
浦和レッズ戦
埼玉スタジアムでレッズ戦がある時はそれはもうめっちゃ混み合います。
行く時は注意してください
なかはどこにでもあるイオンモールで色んなものが揃いますし、行くところがない時は行き先として便利ですね( ^ω^ )
浦和美園駅から少し歩いたところにあるイオン浦和美園店です。
駐車場がとても広く、平日は5時間無料、土日、祝日は3時間無料なので、ちょっとした用なら、無料の時間分で事足りてしまいます。
長く使いたいのであれば3000円以上の買い物で、さらに2時間長く使えます。
埼玉スタジアム2002へ、サッカー日本代表の試合を
観に行く前に、何度か利用しました。
国立競技場がお休みしてからは、こちらに来る機会が増えました。
浦和美園駅前のセブンイレブンはとにかく混みます。
なので時間があって、ちょっと多めに買い出ししていくなら、
イオンまで足を伸ばすと、安くストレスなく買えていいです。
代表戦の日は、ユニフォームのレプリカなど応援グッズも
コーナーができていました。
浦和美園駅近く、463号バイパス、けやき通り沿いにあるイオンモール浦和美園。
当然多種多様のお店が入っているのですが、
お昼を買いに本体であるスーパーのイオンに行ってきました。
イオンモール自体が大きいのであまり実感はありませんが、
スーパー単体だけでみても周辺のスーパーと比べても
かなりの大きいスーパーだと思います。
商品も食料品から日用品、ペットフード、雑誌類もありますし、
総菜コーナーも複数の店舗があって商品の品揃えは大変豊富です。
行った日は火曜日で「火曜市」のセール日で朝から結構な混雑でしたが、
セルフレジも多くて待ち時間も少なくスムーズに買い物ができました。
イオンと言えばトップバリュのプライベートブランドですが、
個人的に好きなのが冷凍食品。
特におかず、ご飯が一つになったワンプレートタイプのものが
便利でお値段もお手頃なのでよく買っています。
最近では海外の料理の物もあって、
タイ料理のご飯「カオマンガイ」も普段あまり食す事のない細長い高級タイ米の
ジャスミンライスを香りと旨味の高いチキンスープで仕上げてあって、
多分これが本格的なタイ料理なんだろうなー
と思わずうなる美味しさで大変気に入っています!
浦和美園駅から徒歩約5分の所にあるかなり大きいショッピングモール。
長方形の建物は先が長く吹き抜けがとても気持ち良く抜けてて良いな。
またテナントの種類も数多いから見て回るのも大変。
散歩をするには最高の環境だね。
国道122号線と463号線が交わるところらへんに
あります
存在感がとてもあるので迷うことはないでしょう
土日になると駐車場渋滞が起きます
しかし駐車場の入口が結構な数があり、裏道に
面している駐車場入り口は穴場です!
店舗もたくさんあり、一日中買い物をしたい方に
おすすめです

名前きれい
- 投稿日
イオンモールあちこち行ってた時に行きました!
一番好き!なんか買いやすくて入ってる店舗も良かった♪♪
駅からも近くて。
車で行ったけどパーキングも広いし1日遊べる!近くにできてほしい。
また行きたいなぁと思います。
休日によく行きます(^○^)
- 投稿日
自宅から一番近い大型ショッピングモールなので、開店当初はたくさんあるお店をくまなくまわるためにしょっちゅう休みのたびに行っていました。
ファッションブランドのお店も多いし大きなフードコートやゲームセンター、小さな子供連れでも1日時間をつぶせるくらいの施設が整っています。
最近は映画を観に行ったり、ジャスコで食材の買い物なんかにたまに行っています。
浦和レッズの試合があるときは駐車場が激混みするので要注意です(^^;)))