タカシマヤゲートタワーモール サンセイドウショテンナゴヤホンテンゲートモールハチエフ
タカシマヤゲートタワーモール 三省堂書店名古屋本店ゲートモール8F
口コミ
名古屋駅ゲートタワー八階にある本屋さん。
ワンフロアほとんどが本屋さんなので正直何でも揃います。
普段中々見ないような参考書なども沢山置いてあります。
漫画も沢山置いてあるのでおすすめです。
またすぐ近くにカフェもあります。
本好きにはたまらない空間です。
色んなジャンルがあり、ジャンル毎の本の数も
多いです。
特に用事はなくても、読んでみたい本を
探す時間も楽しいです♪
お客さんも多いです^_^
お買い物中に必ず立ち寄りたい場所です♪

ゲートタワーモールにあるお店
- 投稿日
名古屋駅直結のゲートタワーモール内にある書店です。
とにかく書籍の種類が多く品揃え豊富なお店です。
書籍の検索機器も何台かあり、検索するのに便利です。
また、書籍以外では、ハッカ油や、折りたたみ傘、トートバッグなども販売されていました。
その他に、カフェも併設されておりゆったりくつろげるお店だと思います。
本屋さんで本を探すとき、その本屋の品揃えを確認するには、岩波文庫と哲学、人文社会科学分野のコーナーがどれくらい充実しているかで判断できると思っている私です。ここの三省堂は、私好みの本が多く、よく利用させて頂いています。どの棚前でも目移りしてしまって、ホント選べなくなります。気がつけば、2、3時間いることも。
名古屋で品揃えが1番じゃないかと思います。
とても広くて店内も綺麗で見やすく、検索機もあるので迷わず目当ての本を探すことができ便利です。
雨など関係なく駅からもそのまま行けるのでふらっと立ち寄ることが多いです。

品揃えが良いです。
- 投稿日
高島屋さんの8階の本屋さんです。広くて、品揃えがとても豊富ですので、是非立ち寄っていただきたいと思います。雑誌、コミック、小説はもちろん、アンソロジーもあり、アニメや漫画オタクの方々にも親しまれています。探している本が見つからないので聞いてみると笑顔で迅速に調べてくださいました。
タカシマヤゲートモールタワーに
できた三省堂さんです。
東海地区最大級の規模と
言われており、幅広いジャンルの本が
たくさんあります。
本が好きな方は、何時間でも
いられそうです。
また本屋さんの中に
カフェもあり、雑貨の販売も
あります。
同じタカシマヤの中に三省堂があるのにこっちにも三省堂?と初めて行った時は目を疑いました。
でも、やっぱり同じ三省堂でした。こちらが名古屋本店です。
店内にはUCCの喫茶コーナーがあったり、試し読みできるよう椅子があちこちにありました。
最近こういう本屋さん多いですね。
汚されたりしないのか心配になってしまいます。
ワンフロア全部本なので品揃えはバツグンです。専門書から児童書までいろいろありました。
いつもはパルコのブックセンターかナディアパークの本屋さんに行くのですが、今はこちらの三省堂書店にハマっています。なんせ広くてマニアックな本がいっぱい!本好きには堪らない空間です。併設されているカフェも好きだな〜軽く2、3時間はいられます。店員さんオススメコーナーもセンスが良いし、雑貨や子連れでも楽しめるスペースがあるし、ついつい買い過ぎてしまう点だけがネックですね…笑