口コミ
新神戸駅に併設されている駅の売店で、新幹線に乗車する前後に来店しやすい立地なのが魅力的で、とても有り難いと感じています。品揃えも充実していて、コンビニのような使い勝手に加えて、お土産も販売されています。
山陽新幹線の新神戸駅改札出てすぐの所にあるお土産屋などを販売しているお店です。
神戸土産から各地のお土産まで幅広く取り扱っています。
支払い方法などもたくさんあり便利です。
店員さんの接客も丁寧でとてもよかったです。
新幹線の新神戸駅の改札の前にある
お土産ショップ+コンビニというお店です。
結構きれいで大きいですし、
神戸のお土産なんかもいろいろと置いてますので、
新幹線に乗る前にここでお土産や食べ物を
買い込むことができますから非常に便利です。
神戸のおすすめのお土産もわかりやすく
紹介されていますから人気の商品もすぐわかります。
ドリンクやお弁当、サンドイッチなどの日用品から、神戸のお土産まで幅広く取り扱いがあり、助かりました。新幹線の駅でもある新神戸駅の改札を出た場所にあります。
レジは、6つくらいあって、回転が良かったです。
JR新神戸駅の改札前にある、お土産とコンビニ(セブンイレブン)の複合ショップ。
アントレマルシェはJR系列の会社で、似たような形態の店舗はJR三宮駅にもあります。
ここは本来新幹線を利用する人が主な利用者層だと思うのですが、そうでない私も度々利用しています。
主な目的は家用のお菓子としてお土産を買う事。一貫楼などアントレマルシェ内の専門店を利用することもありますし、コンビニで扱うものを買うこともあります。
神戸の定番ユーハイムやフランツなどは土産物のイメージが強いですがうちの家族はみんな好きなので家用に買っています。
三宮だと移動距離が増えがちですが、ここだとコンパクトにまとまっているので買い物しやすいです。
銀行のATMなどのサービスもあり、便利なのでこれからも利用したいなと思っています。
神戸土産が買える
- 投稿日
JR新神戸駅の新幹線改札手前にあるお店です。
新幹線に乗る前に神戸の洋菓子や和菓子、その他にも豚まんの専門店まであるので、神戸土産がいっぺんで揃うのでとても便利です。
神戸の人気のお店の商品ばかりで、好きなものを買うことが出来ました。

神戸のお土産はこちらで
- 投稿日
久し振りに新神戸駅を利用し、こちらに寄りました。神戸のお土産になる商品も多くセブンイレブンもあるので、必要なものは取り揃えられます。早朝や遅い時間でも開いているので助かります。ただ連休の16時頃利用だったので、お土産買う人のレジ待ちでかなり待ちました。
新幹線待ちで立ち寄りましたが、お土産もお弁当もたくさんあります。レジもそれなりに複数あって、かなり行列ができています。
お土産はお菓子から食品、工芸、お近くの京都のものまで幅広くありました。見ているだけでも楽しかったですし、お土産をたくさん買いすぎてしまいました。
新神戸駅から新幹線に向かう道にあるお店です。
神戸のお土産も豊富に揃っています。
コンビニも入っていて、お弁当なども豊富にあるので、買いたいと思う物はほぼすべて揃えることが出来ると思います。
大変便利で助かります。
新幹線の新神戸駅改札口の少し手前にあります。
東京出張でお土産を用意していなかったのですが、午前9時前には開いていましたので、無事にお土産を買うことができました。
神戸名物豚まんを置いてありよかったです。
セブンイレブンが併設されてますので、飲み物などもあり助かります。
新神戸駅の改札近くにあります。
お土産が揃っています。
神戸ビールもありました。
また、コンビニのお弁当やおにぎりやおやつもあるので
本当に便利です。
駅弁より安いお弁当やサラダなどが新幹線に乗る時に利用できて◎
書店のコーナーは新刊書や文庫本、話題の本が選ばれていて
小さなスペースですが品揃えは充実しています。
雑誌も週刊誌も揃っています。
オープンなスペースで入りやすく
出やすいです(笑)
レジは多くありますが
お土産のところ別レジだったので
時間の余裕がないときには 少し焦ってしまうかも知れません。
お土産を購入した時に スタッフの人が少なく
かなり待ち時間がありました。
図書カードは×
イコカカードは○
新幹線口にあり、弁当、スイーツ、神戸のおみやげ、本などがあります。新神戸から新幹線に乗る時はここで、おみやげや弁当などを購入していきます。新幹線に乗るまでの時間をここで調整できるので、助かります。おみやげも充実していて、地域限定、季節限定のものも多く、喜ばれます。
JR新神戸駅の改札横にあるコンビニとお土産店・書店が入ったショップです。
入っているお土産ブランドの種類が多いので、お土産を前もって
買えていないときもここでサッと買えるので便利でよく利用しています。
関西のお菓子「赤福」や「バームクーヘン」、「フィナンシェ」、「神戸プリン」などが買えます。
お土産にも好評で、自分自身でもお気に入りなのが㈱寿香寿庵の「バニラフロマージュチーズケーキ」です。
一つ1620円で、バニラ風味のふわふわなチーズケーキになっておりおいしいのでおすすめ♪
新幹線に乗る前に本が買えるところも◎